重要なお知らせ
- 2025年8月20日
- 全国約1,000自治体に寄附が可能に!
返礼品の特徴
当社のお米は、苗を植える際の株間を広げて、単位面積あたりの植え付け本数を減らす栽培方法である「疎植栽培」で育てています。
疎植栽培は、稲に太陽の光がたくさん降り注ぐため、粒が大きくなり甘く美味しいお米になります。
※お米は、全量、色彩選別機により、 異物、着色米等を除去しております
▼南足柄産のブランド米「はるみ」とは?
神奈川生まれ、南足柄育ちのお米「はるみ」は、神奈川県農業技術センターとJAが開発に取り組み、コシヒカリとキヌヒカリを交配し、誕生しました。
つやがあり強い甘みが特徴です。
【産地・原材料名】
産地:神奈川県南足柄市
原材料:神奈川県南足柄産 単一原料米
【保存方法】
※直射日光を避け、風通しのよい冷暗所で保管してください
【賞味期限】
【美味しく食べる目安】
夏期間:精米日から約1ヶ月
冬期間:精米日から約2ヶ月
※法律上賞味期限の定めなし
【注意事項】
※美味しく召し上がっていただくために、到着後1ヶ月以内の消費をお勧めいたします
【提供元】
なんかいファーム
返礼品の詳細
- 配送
- 常温
- 配送注記
- 出荷時期は【返礼品名】に記載
- 内容量
-
はるみ米(精米)
[5kg×2袋]
寄附に関する注意事項
・寄附をいただいた市外在住の方のみ、返礼品をお送り致します。
・寄附のお申込みをされる方が寄附金控除を受ける方である事をご確認の上、お申込みくださいますようお願い致します。
南足柄市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒250-0192 神奈川県南足柄市関本440
平日午前10時~17時(祝祭日・特定休業期間を除く)
TEL:0120-251-588
メールでのお問合せ
minamiashigara@furu-sato.info
この自治体について
かながわけん みなみあしがらし神奈川県 南足柄市
南足柄市は、神奈川県の西端に位置し、明神ヶ岳、金時山などの箱根外輪山の麓に広がる緑と水が豊かで美しいまちです。
南側は小田原市に接し、市の中央を流れる狩川及び伊豆箱根鉄道大雄山線を中心に市街地を形成しています。
新幹線や東名高速道路を利用すると東京から約一時間、80km圏内の距離にあり、金太郎伝説や万葉集などの歴史的な文化遺産に恵まれたまちです。
また、南足柄市は金時山(1,213m)を最高峰とした箱根外輪山の山麓に広がり、緑と水が豊で、古代から中世にかけて、足柄道という歴史的な街道が通り都と東国を結ぶ官道であったため、数多くの歴史と伝統が香る美しいまちです。