イオンマークのカードでWAON POINT基本の2倍!
しがけん くさつし
滋賀県 草津市

直瓢(大)

寄附金額
50,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

イオンカードでポイント2倍!

数量
50,000
数量

返礼品の特徴

☆草津ブランド認証品☆

江戸時代より、酒や水を入れる容器として使われてきた瓢箪。
当時宿場町である草津も数軒の瓢箪屋がありました。
今では当店だけとなり、安藤広重の描いた「東海道五十三次」の草津の宿が現在の当店に位置します。
今、瓢箪は、無病(六瓢)息災の縁起物として、又、装飾品として愛用されています。
瓢箪は人間と同じで、2つとして同じ物がなく、すべて手作りなのが特徴です。
ぶらぶらと 遊んでいても 瓢箪は腰のあたりに しめくくりあり

関連キーワード:草津市 ひょうたん 縁起物 伝統

返礼品の詳細

お申込み条件
1年に何度もお申込み可
お申込み期日
通年
提供元
株式会社 瀬川元
配送
常温
発送期日
入金から1ヶ月程度(日曜定休、大型連休、年末年始休み)株式会社 瀬川元
内容量
直瓢(大) 高さ:約35cm 座布団付
返礼品に関するお問い合わせ先
事業者 :株式会社 瀬川元
連絡先 :077-562-2435
営業時間:9:00-17:00

定休日 :日曜・祝祭日・お盆・年末年始