\開催中/ 最大51%還元キャンペーン!

重要なお知らせ

2025年8月20日
全国約1,000自治体に寄附が可能に!
みやざきけん ひのかげちょう
宮崎県 日之影町

<先行予約受付中!2025年12月中に発送予定>三本房しめ縄(70cm) 数量限定 縁起物 装飾 工芸品 民芸品 手作り しめ縄 正月 お正月 元旦 しめなわ わら細工 伝統工芸品 年内発送 【WR013】【株式会社たくぼ】-[WR013]

寄附金額
15,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

\開催中/最大51%還元キャンペーン!

数量
15,000
数量

返礼品の特徴

この地域は日本神話の舞台として広く知られ、現在においても神楽やしめ縄などの風習が深く根付いています。
しめ縄の発祥は天岩戸伝説の中にあり、天照大神が天岩戸から引き出され、二度と天岩戸に入らないよう結界として縄を張り戸を塞いだことが、しめ縄の起源であるとされます。
また、お正月だけでなく一年中民家や店舗にしめ縄が張られる風景が見られ、その中には「七五三縄」というこの土地特有の形状のものもあります。
この七五三縄は“しめなわ”と読むことができ、この地域がしめ縄の源流であるとの謂れもあります。

「株式会社たくぼ」は1957年に農閑期の仕事として地元のしめ縄を作り始めたことで始まりました。その後、地元のしめ縄作りを中心とした仕事は、60数年前から現在に至るまで、棚田と伝統技術を継承しながら地元の文化を支えてきました。

現在「株式会社たくぼ」では、田んぼでの米作りから制作までを一貫して行い、専業でわら細工の仕事を行っています。およそ50年、副業の域を出なかった家業を通年の仕事「生業」にすべく、専業の職人と家族や地域の仲間とともに、日々挑戦を続けています。

日本の原風景から生まれる祈りの形を暮らしの中に取り込んでいただけましたら幸いです。


当工房のしめ縄は「高千穂郷しめ縄・わら細工」として宮崎県伝統的工芸品に2022年指定されました。
この「三本房しめ縄」は全国的に多く見られるしめ縄の形です。
家の軒先や神棚などにお張りください。

提供元:株式会社たくぼ

地場産品類型:町内産稲藁を使用し、町内で製造〜加工(全工程)を行い、商品価値の主要な部分である伝統的な藁あみ細工を区域内事業者が施した工芸品として販売。

返礼品の詳細

提供元
株式会社たくぼ
配送
常温
配送注記
2025年12月中発送予定
内容量
全長約70cm、胴回り10cm

寄附に関する注意事項

・寄附は24時間受け付けております。
・寄附申し込み後のキャンセルは承れませんので、ご了承ください。
・宮崎県日之影町にお住いの方は返礼品対象外となります。
・寄附申し込み後の寄附者様の申し出による返礼品の変更・交換は承れません。
・長期不在等、寄附者様事由による返礼品の未受領に対する再送は承れません。
・生産者または天候等の都合により、返礼品の内容を変更させていただく場合がございます。
・返礼品の在庫の状況により、お届けまでにお時間をいただく場合がございます。
・寄附受領証明書は返礼品とは別でお届けさせていただきます。

※到着後は速やかに返礼品の状態をご確認ください※
万全を期して返礼品をお届けしていますが、万が一不備等があった場合は返礼品到着から2日以内に、写真(画像)を添付のうえ電子メールにてお問合せ先までご連絡ください。
日数が経ったものに関しましてはご対応いたしかねます。
ご了承の上、お申し込みくださいますようお願い申し上げます。
【問合せ先:hinokage@lrinc.jp】

● お問い合わせについて
お問い合わせは、下記の時間帯にお願い致します。
【営業時間】9:00~17:00
▼お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
TEL:0570-093555(平日 9:00~17:00)
E-Mail:hinokage@lrinc.jp
※本サイトの運営は、LR株式会社が行っております。
お電話及びメールは、当社がご対応いたします。

● ワンストップ特例申請書について
・ご希望の方に受領証明書と共にお送りいたします。
・入金確認後10日以内に注文者情報に記載の住所へお送り致します。必要情報を記載の上返送してください。
【ワンストップ特例申請書送付先】
〒882-0401
宮崎県西臼杵郡日之影町大字七折9079番地
日之影町役場 地域振興課 ふるさと納税担当者 宛

マイナンバーカードをお持ちの方はオンラインでワンストップ特例申請が可能です。
ぜひご活用ください。(自治体マイページ:https://mypg.jp/)

日之影町 ふるさと納税についてのお問い合わせ

日之影町 日之影町役場
〒882-0401 宮崎県西臼杵郡日之影町大字七折9079番地
TEL:0982-87-3801

メールでのお問合せ
hinokage@lrinc.jp

この自治体について

宮崎県日之影町

みやざきけん ひのかげちょう宮崎県 日之影町人と自然が光かがやくまち

【人と自然が光かがやくまち】
日之影町は宮崎県の北部に位置し、九州の百名山に名を連ねる傾山などの山々と、深いV字型を形成した渓谷が大自然の美を織り成し、町内に点在する集落では、神楽や大人歌舞伎(九州で唯一の農村歌舞伎)、深角団七踊り等が伝承され、自然と農村文化の豊かな中山間地域です。