重要なお知らせ
- 2025年9月19日
- アカウントロックがかかってしまった場合の対応方法について
返礼品の特徴
長良川中央漁業協同組合が提供する「鮎釣り年間遊漁証」があれば、期間内は心ゆくまで釣りを楽しめます。
【友釣り】
友釣りの魅力は、アユとアユが水中で繰り広げる、息をのむような攻防を竿を通して直接感じられる点にあります。
アユが掛かった瞬間の、竿に伝わる振動や引きは、釣り人にとっての喜びとなるでしょう。
清らかな水中で光を浴びてきらめくアユの姿、そしてその生命力あふれる引きの強さから、
「香魚」と称されるアユならではの爽やかな香りを実感できます。
秋には、大物「尺アユ」との出会いも期待できます。
体長が一尺(約30.3cm)を超える、非常に大型のアユが河川で釣れることは非常に稀ですが
多くの釣り人がその大物を求めて訪れます。
【長良川の恵みと豊かな自然体験】
魚を釣るだけでなく、豊かな自然の中で過ごす時間そのものが大きな魅力です。
川のせせらぎに耳を傾け、周囲の山々の美しい景色を眺めながら竿を構える時間は、日頃の喧騒を忘れさせ、
心身をリフレッシュさせてくれます。
【お申込み前に必ずご確認ください】
本返礼品は、お申込み後に別途「遊漁証申込書」の提出が必要です。詳細は同封される案内をご確認ください。
【遊漁証発行の流れ】
(1) 入金確認後、2週間前後で「遊漁証申込書」をお届けしますので、住所・氏名・年齢を明記し、
写真(2.8×2.5cm)を添え、長良川中央漁業協同組合に提出ください。(郵送料は寄附者様負担)
(2) 1週間程度で簡易書留にて、あゆ友釣り解禁日から当年12月31日までの期間にご利用い
ただける「遊漁証」をお届けします。
【期限】
申込書の提出期限 : 9月15日(必着)
遊漁証の有効期限 : あゆ友釣り解禁日から当年12月31日まで
返礼品の詳細
- 提供元
- 長良川中央漁業協同組合
- 配送
- 常温
- 内容量
-
年間遊漁証×1
- 返礼品注記
-
※画像はイメージです。
※本返礼送品は、お申込み後に別途「遊漁証申込書」の提出が必要です。
※9月16日~4月に届いた「遊漁証申込書」については、希望が無い限り、翌年の遊漁証発行となり、5月上旬以降に発送いたします。
※遊漁証は寄附者様ご本人以外に発行することはできません。
※本返礼品は令和6年度以降の遊漁証と引き換え可能です。
※本返礼品は関市、岐阜市との共通返礼品です。
※商品コード: 53080380
寄附に関する注意事項
美濃市はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。
寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
美濃市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒501-3792 岐阜県岐阜県美濃市1350
TEL:0575-33-1122
メールでのお問合せ
sougouseisaku_220@city.mino.lg.jp
この自治体について

ぎふけん みのし岐阜県 美濃市
美濃市は日本の中央に位置し、名川長良川や緑濃い山々など豊かな自然と1300年の伝統を誇る
「美濃和紙」、江戸時代に築かれた伝統的な建造物が多く残る「うだつの上がる町並み(国重要伝統的建造物群保存地区)」などがあり、伝統文化が息づくまちです。
また、「うだつの上がる町並み」で毎年開催される美濃和紙あかりアート展は、数多くの独創的なあかりの作品が展示され、幻想的な世界が醸し出されます。