重要なお知らせ
- 2025年8月20日
- 全国約1,000自治体に寄附が可能に!
アデリアレトロ プレート4種 (コレック・アデリアラプソディー・花の輪・さくら草)|昭和 レトロ お皿 食器 アデリア 石塚硝子 [0688]
- 寄附金額
-
21,000円
- 決済方法
- クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT
\開催中/最大51%還元キャンペーン!
- 数量
-
21,000円数量
返礼品の特徴
小皿としてお使いいただくのはもちろん、アクセサリーや小物を置くトレーにもぴったりです。
グラスの下に敷いてコースターのようにして使うと、テーブルを華やかに演出できます。
幅広い用途で楽しんでいただけるアイテムです。
《コレック》
オレンジ色のチューリップがキュートな「コレック」は、昭和48(1973)年に発売された柄です。
昭和当時の「コレック」は琥珀色(アンバー)のグラスにプリントされ、ギフトセットとして販売されていました。
昔は贈答品としてグラスのセットをプレゼントすることも多く、家庭での普段使いや来客用の食器として重宝されていました。
まばらに列んだ素朴なチューリップ柄のグラスは、今も昔も変わらないかわいらしさでテーブルを明るくしてくれます。
《アデリアラプソディー》
ストライプの花柄がかわいらしい「ラプソディー」は、昭和48(1973)年に発売された柄です。
昭和当時は、グリーンの磨りガラス調の脚付きグラスにプリントされていました。
食器棚やテーブルを優しく彩るグラスとして、昭和の家庭で親しまれました。
グラスにお行儀良く列んだお花たちがなんとも愛らしく、見る人をどこかほっこりとした気持ちにさせてくれます。
《花の輪》
白と水色の組み合わせが爽やかな「花の輪」は、昭和51(1976)年に発売された柄です。
昭和当時はクリアブルーのグラスにプリントされていました。
大小のポップなお花が咲きこぼれた、動きのあるデザインが印象的です。
涼やかな色合いのお花が何輪も重なり合うように描かれ、可憐で優しい雰囲気が漂っています。
《さくら草》
淡いピンク色の小花が規則正しく並んだ「さくら草」は、昭和45(1970)年に発売された柄です。
昭和当時は、ピンク色のカラーグラス(脚付きグラス)にプリントされていました。
真ん中のブルーグリーンのドットは、よく見ると少しずつ中心からずれていて、なんとも言えない愛嬌があります。
小さなお花は控えめでありながらかわいらしく、見る人の心をくすぐるデザインです。
返礼品の詳細
- お申込み条件
- 1年に何度もお申込み可
- お申込み期日
- 通年
- 提供元
- アデリア株式会社
- 配送
- 常温
- 発送期日
-
※年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間などの長期休暇中は、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。
※商品欠品の場合1~2ヶ月お届けまでにお時間がかかる場合がございます。 - 内容量
- ■内容量:プレート4枚 ■サイズ(1枚):直径120mm×高さ18mm ■絵柄:コレック、アデリアラプソディ、花の輪、さくら草