重要なお知らせ
- 2025年8月20日
- 全国約1,000自治体に寄附が可能に!
横浜オリーブ エクストラバージンオリーブオイル 100ml
- 寄附金額
-
16,000円
- 決済方法
- クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT
\開催中/最大51%還元キャンペーン!
- 数量
-
16,000円数量
返礼品の特徴
横浜市の畑で育ったオリーブを横浜市の工場で搾油した、100%横浜市産のエクストラバージンオリーブオイルができました。一つ一つ手摘みしたオリーブの実をコールドプレス製法で丁寧に抽出したオイルは、栄養価が高く、オリーブそのもののおいしさを味わえます。
■様々なアロマを纏った極上の一滴!
2025年販売のオイルは、バナナや洋ナシ、いちじくを思わせる甘い香りとまろやかさ、若草のような爽やかな香りをもち、チリチリとしたポリフェノールが喉越しに感じられる、風味豊かなオイルです。
サラダやパスタなどの調理にお使いいただくのはもちろん、テーブルに置いて、パンに付けたり料理の仕上げにかけると、いつもの味をワンランクアップさせてくれます。健康に配慮した極上の一滴は、毎日の食卓を輝かせること間違いなしです。
お祝い、横浜のお土産、記念日のプレゼントにもお薦めです。
【プロジェクトのご紹介】
私たちは2017年2月28日より、横浜市内の休耕地及び耕作放棄地をオリーブ果樹園として再活用する「みどりオリーブリビングラボ」として活動を始め、横浜オリーブプロジェクトにも参画しつつ、様々な地域・企業・官公庁のご協力を賜りながら2024年12月現在では3万3千平方メートルを超える畑を管理しております。
また、私たちは、オール横浜産のオリーブオイルを作るべく、畑から30分以内の場所に横浜市内唯一の「横浜オリーブ搾油工場」を建てました。オリーブの実は収穫から24時間で傷みはじめますが、私たちは、収穫したオリーブの実をこの工場に運びすぐに搾油することで、オイルの鮮度を保っています。
工場では27℃以下に抑えながらのコールドプレス製法で搾油し、エクストラバージンオイルの国際基準は酸度0.8%以下とされているところ、それを大幅に下回る酸度0.1%で瓶詰めされています。
横浜の風と土を感じる横浜オリーブのエクストラバージンオリーブオイル。横浜の新しい特産品を、ぜひお試しください!
※横浜市内で生産されたオリーブを100%使用しています。
事業者:横浜オリーブ
連絡先:045-935-5345
関連キーワード:油 あぶら 食品 加工食品
返礼品の詳細
- お申込み条件
- 1年に何度もお申込み可
- 提供元
- 横浜オリーブ
- 配送
- 常温
- 発送期日
- ご注文後、10日以内に発送いたします。
- 内容量
- 名称:横浜オリーブ エクストラバージンオリーブオイル 100ml(90g) ブランド名:横浜オリーブ 原産国/製造国:日本 産地(都道府県):神奈川 内容量:90g 食品の梱包方法:化粧箱入り・贈答用 不使用添加物:すべて不使用 製造者:株式会社横浜オリーブ 神奈川県横浜市緑区鴨居町2548-1-2階 販売者:有限会社串田設備オリーブ事業部 神奈川県横浜市緑区鴨居町2544
- 消費期限
- 製造日より1年
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温保存。開封後はお早めにお召し上がりください。 - アレルギー品目
-
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 - 返礼品に関するお問い合わせ先
- 事業者 :横浜オリーブ
連絡先 :info@yokohama-olive.com
営業時間:10時~17時
定休日 :土日祝