重要なお知らせ
- 2025年4月24日
- 【4/25~5/25】WAON POINT最大51%還元キャンペーン開催!
返礼品の特徴
オホーツク海まではるばるやってきたマフグは、北海道のホタテをたっぷりと食べて、豊かな海の滋養をその身にたっぷりと詰めこんでいます。
第八恵祐丸で水揚げされたマフグは丁寧に船上活〆処理しております。新鮮さを保ち、臭みを抑え、うま味を引き出す活〆に加え、更に美味しさを引き出すために低温熟成を行い水分調整を行いました。
大ぶりのフグは食べ応えがあってしっかりと身の食感が楽しめます。
さらにカレールーは日高昆布のうま味と玉ねぎの甘みで全体のカレーとしての調和を引き出しています。
■生産者の声
まだまだ世間に美味しさを知られていないオホーツク海の真フグ。その真価を活〆によって更に引き出しました。この機会に是非一度ご賞味下さい。
【原産地】
オホーツク海沖サロマ湖産
【製造所】
札幌市白石区米里
【保存方法】
直射日光を避け、常温で保存して下さい。
【アレルギー】
乳、小麦、落花生、豚肉、鶏肉、大豆、りんご
返礼品の詳細
- 提供元
- 株式会社 第八恵祐丸漁業
- 配送
- 常温
- 配送注記
-
2025年1月22日~2025年11月14日
ご入金確認後、順次発送 - 内容量
-
マフグたっぷり! ふくカレー×4 【280g】
- 返礼品注記
-
※この商品はレトルトパウチ食品です。開封後は直ちにお召し上がり下さい。
※画像はイメージです。
寄附に関する注意事項
佐呂間町はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。
寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施するScale-UP株式会社に通知します。
■お礼の品について
同一自治体内在住者及び個人の方以外(法人等)につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
お申込みいただける寄附回数に制限はございません。何度寄附をいただいても、その都度寄附金額に応じたお礼の品を贈呈します。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
入金確認後、10日~20日前後でお届けします。(お礼の品とは別送になります)
尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。
佐呂間町 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒093-0592 北海道北海道常呂郡佐呂間町字永代町3-1
TEL:01587-2-1214 FAX:01587-2-3368
メールでのお問合せ
support-town.saroma@scale-up.co.jp
この自治体について

ほっかいどう さろまちょう北海道 佐呂間町「サローマの休日」
佐呂間町は、オホーツク海側にある北海道で1番大きな湖の「サロマ湖」に面しており、地域一体に肥沃な大地が広がる自然豊かな町です。
町の産業は、この自然豊かな風土を利用した農業・漁業・林業を中心とする第一次産業が盛んであり、サロマ湖周辺の四季折々の景観を活かした観光にも力を入れています。そんな佐呂間町には、海や大地の恵みが凝縮された多くの味自慢があります。是非とも、お気に入りの一品を探しに、佐呂間町へお越しください。