返礼品の特徴
バニラビーンズ使用のバニラアイス、高級抹茶使用の抹茶アイス、幻と言われる発酵茶・碁石茶のアイスや、高知県産フルーツを使用したシャーベットなど、バラエティに富んだカップアイスの人気セットです。
恐れ入りますが、離島には配達できません。ご了承くださいませ。
<主な配達不可地域>
伊豆七島、小笠原諸島、隠岐、市岐、対馬、五島列島、奄美諸島、八重山諸島
鹿児島県大島郡(喜界町・与論町)、鹿児島県鹿児島郡
沖縄県八重山郡、宮古郡、石垣市、島尻郡など
【バニラアイスクリーム】牛乳(生乳(北海道産))、乳製品、砂糖、卵黄(卵を含む)、バニラビーンズ
【抹茶アイスクリーム】牛乳(生乳(北海道産))、乳製品、砂糖、まっ茶
【ラムレーズンアイスクリーム】牛乳(生乳(北海道産))、乳製品、砂糖、レーズン、卵黄(卵を含む)、ラム酒
【チョコレートアイスクリーム】牛乳(生乳(北海道産))、乳製品、砂糖、卵黄(卵を含む)、カカオマス、チョコレート、ココア、バニラビーンズ抽出物/乳化剤(大豆由来)
【碁石茶アイスクリーム】牛乳(生乳(北海道産))、乳製品、砂糖、卵黄(卵を含む)、碁石茶
【いちごアイスクリーム】乳製品(国内製造)、砂糖、いちご
【ごまアイス】牛乳(生乳(北海道産))、乳製品、砂糖、黒ごま、ぶどう糖、卵黄(卵を含む)、洋酒
【皮入り柚子シャーベット】砂糖(国内製造)、ゆず、牛乳、ぶどう糖、ゆずピール、水あめ、果実酒
【やまももシャーベット】やまもも(高知県産)、砂糖
【すももシャーベット】すもも(高知県産)、砂糖、ぶどう糖
【いちごシャーベット】いちご(高知県産)、砂糖、ぶどう糖
【南国土佐ジローアイスクリン】砂糖(国内製造)、卵(土佐ジロー卵100%)、乳製品/香料
【バニラアイスクリーム】無脂乳固形分 9.0% 乳脂肪分 12.5% 卵脂肪分 1.0%
【抹茶アイスクリーム】無脂乳固形分 8.5% 乳
製造地:南国市 ※南国市承諾済
事業者 :グレイジア株式会社
連絡先 :088-855-8037
返礼品の詳細
- 配送
- 冷凍
- 配送注記
- 準備でき次第、順次発送致します。
- 内容量
-
【セット内容】
バニラアイスクリーム
抹茶アイスクリーム
ラムレーズンアイスクリーム
チョコレートアイスクリーム
碁石茶アイスクリーム
いちごアイスクリーム
ごまアイス
いちごシャーベット
すももシャーベット
やまももシャーベット
柚子シャーベット
南国土佐ジローアイスクリン
100mlカップアイス 各種1個 計12個セット
【加工地】
久保田食品株式会社
【アレルゲン注釈】
アレルギー物質:卵、乳成分、ごま、大豆
- 返礼品注記
-
無し・要冷凍(-18℃以下で冷凍保存)
食品衛生法において賞味期限の表記が定められておりませんが、商品のご到着後はなるべくお早めにお召し上がりいただく事をおすすめします。
寄附に関する注意事項
いつも高知県高知市を応援いただきありがとうございます。
当市ではお盆期間中でも順次返礼品を発送いたします。
もし、【3日以上のご不在期間】がございましたら、
必ず備考にご記載くださいませ。
また、返礼品提供事業者様によっては
お盆休みのため通常よりお届けにお時間をいただく場合がございます。
何卒ご容赦いただけますと幸いです。
今後とも高知県高知市をよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●以下の確認事項をお読みください
1. お寄せ頂いた個人情報は、寄附申込先の自治体が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
2. お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する委託事業者へ通知します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓返礼品・お申込みに関するお問い合わせ先はこちら↓
高知市ふるさと納税サポート室
TEL:050-8893-3390 FAX:0956-37-8021
mail:kochi@steamship.co.jp
受付時間:9:00-17:00(土日祝を除く)
※土曜日・日曜日・祝日および年末年始は閉庁しております。
↓ワンストップ特例申請・送付に関するお問い合わせ先はこちら↓
高知市役所 外商支援課ふるさと納税推進室
〒780-8571 高知県高知市本町5丁目1-45
TEL:088‐803-5089 FAX:088-823-4024
mail:furusato@city.kochi.lg.jp
受付時間:9:00-17:00
※土日祝及び年末年始は閉庁しております。
高知市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒780-8571 高知県高知市本町五丁目1番45号
受付時間:9:00-17:00 ※土日祝、年末年始は閉庁しています。
TEL:050-8893-3390
メールでのお問合せ
お電話または問合せフォームよりお問い合わせください。https://faq.furu-po.com/helpdesk?category_id=231&site_domain=furusato
この自治体について
こうちけん こうちし高知県 高知市高知市ふるさと納税「環境維新寄付金」
高知には「ぼっちり」という土佐弁があります。ちょうど良い、ぴったりという意味です。
人口約32万人の県都高知市は、ほどほどに都会で、ほどよく田舎の魅力を持った小さな街。
人が暮らすのにまさに「ぼっちり」の都市サイズです。
市域はかなり広いのですが、市街地としては南北3キロ、東西5キロほど。
そのエリアの中に街の機能がぎゅっと詰まったコンパクトな街です。
高知の魅力は、近くでとれた新鮮な魚や野菜など、季節の食材に事欠かないおいしい生活。
なによりこの地に暮らすことが幸せだと言ってはばからない、明るい土佐人たちがいます。