\開催中/ 最大51%還元キャンペーン!

重要なお知らせ

2025年8月20日
全国約1,000自治体に寄附が可能に!
ぐんまけん いせさきし
群馬県 伊勢崎市

伊勢崎銘仙をアップサイクルしたトラベルサコッシュ【カラフル】

寄附金額
30,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

\開催中/最大51%還元キャンペーン!

数量
30,000
数量

返礼品の特徴

画像はあくまでサイズ感や雰囲気を感じていただくためのイメージです。
その都度仕入れた素材で制作するため、柄はお選びいただけませんが雰囲気(イメージ)をお選びいただけます。

群馬県伊勢崎市が誇る「伊勢崎銘仙(めいせん)」という絹織物をアップサイクルしたトラベルサコッシュです。コーディネートのポイントになります。織物の上品さと鮮やかな色合いのバランスがとても素敵なアイテムです。紐の長さは調整可能で、斜めがけができます。フロントにはブランドロゴをさりげなく添えています。
直射日光に避けて保管してください。

【サイズ】
横幅16cm / 高さ20.5cm / マチなし / 裏地あり
紐全長140cm

【素材】
表裏地:絹100%(銘仙)

【お手入れ方法】
中性洗剤等を水にとかし、優しく手洗いしたあと十分にすすいでください。洗濯後絞らずにかたちを整えて風通しの良いところで日陰干しをすることがシワを防ぐポイントです。アイロンは裏地からかけると絹織物の風合いを保てます。当て布の上から、低温でアイロンをあててください。

【ご注意】
ビンテージ着物を使用していることから、シミや汚れは避けて製作しています。しかし、生産工程の関係上、どうしても避けられない場合には小さいシミが付いてるものや生地に傷がついているものがあります。100年間という時間の経過で現れるものですので、それも含めてお楽しみいただきたく思っております。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

【銘仙とは】
明治、大正、昭和の時代にふだん着おしゃれ着として日本の女性たちを色鮮やかに装った伊勢崎銘仙。産業として高度に分業化し、高い技術を持った多くの職人の手で生み出されていました。14工程にもおよぶ生産過程には、それぞれの工程に特化した職人の協働によって生まれた文化です。現在は、高齢化・市場の縮小により生産は不可能とされています。希少な銘仙、地域文化を現代に紡いでいくために生まれたのがAyです。

【製造】
群馬県伊勢崎市/株式会社Ay

返礼品の詳細

お申込み条件
1年に何度もお申込み可
お申込み期日
通年
提供元
株式会社Ay
発送期日
入金確認後、1週間以内に発送いたします。
内容量
トラベルサコッシュ一つ 【柄】 カラフル イメージのものをおまかせでお届けします。