(2/28まで)イオンマークのカードでWAON POINT基本の10倍!
わかやまけん くしもとちょう
和歌山県 串本町

サンゴの海で【体験ダイビング】インストラクター付き2名様-[rin100]

寄附金額
71,000

イオンマークのカードでWAON POINT基本の10倍!

数量
71,000
数量

返礼品の特徴

ダイビングをしてみよう!
ダイビングってどんな感じ?? 私にもできるのかしら??
今まで味わった事のない、神秘的な海の世界へご案内します。
新しい世界がきっと広がるはずです。

【一日の流れ】
午前の場合は8時〜9時、午後の場合は12時〜13時に集合していただきます。
(電車の方や前泊している方は、駅/宿泊所までお迎えに行きます)
ご自分に合った器材を準備して、海へ出発〜!

?海辺で器材の簡単な説明と「3つのお約束」のお話をします(大体20分程度)
?背の届く浅瀬の海で、簡単な練習を10分ほど行います!
?お待たせしました!いよいよ本番!
 インストラクターと一緒に水深5〜6mくらいの海中の世界を楽しみましょう!(約30分)

【お持ちいただくもの】
水着、ビーチサンダル、日焼け止めなど
※バスタオル、シャンプー、ボディーソープなどはこちらでもご用意しております

【事前予約が必須です】
お礼の品お申し込み後、お電話または予約フォームからご予約ください。
 電話:0735-62-4775 
 予約フォーム: http://kushimoto.marinestage.com/reservation/
ご予約前に必ずご確認下さい:https://kushimoto.marinestage.com/divingmenu/padibyoreki/

★お電話の場合は『串本町ふるさと納税お礼の品交換分』とお伝えください
★予約フォームご利用の場合は、メッセージ欄に『串本町ふるさと納税利用分』の記載をお願いします
 ▼
ご予約お申し込み後は、メールにてやりとりさせていただきます。
※事前に発送するもの(クーポン原券など)はございません

◆夏季特別期間について◆
下記期間は繁忙期価格を設定させていただいております。
お礼の品お申込み分に加えて、現地にて差額をご精算いただく必要がございます。予めご了承ください。(現地追加6,000円)
【夏季特別期間】
・7月の土日祭日及び夏休み7月21日〜
・8月すべての日
・9月の土日祭日

※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、【マリンステージ串本店:0735-62-4775】までお願いします

返礼品の詳細

配送
常温
配送注記
発送物はございません※お申し込み後、ご自身でご予約をお願いします
内容量
体験ダイビング(インストラクター付き) 2名様
★夏季特別期間のご利用は追加料金がかかります(詳細はお礼の品概要をご確認ください)
返礼品注記
有効期限:発行日より1年間有効

寄附に関する注意事項

【重要】年末年始のワンストップ特例申請について

〇ワンストップ申請書の提出について
  ◆ワンストップ申請書および変更届の提出期限は翌年1月10日必着です。
  ◆期日を過ぎた場合はワンストップ特例申請の受付をお断りすることがございます。
   また、必要書類の不足や申請情報に誤りがあった場合、減税を受けられず、
   確定申告をしていただく必要がありますのでご注意ください。
  ◆ワンストップ申請の受付完了後にはメールにて受付完了のお知らせを行っております。
   受付状況は「ふるまど」よりご確認をお願いいたします。

〇ワンストップ申請書の提出先
 〒647-0020 和歌山県新宮市徐福1丁目1-10
 串本町ふるさと納税係(委託業者:株式会社じゃばらいず北山)宛


■オンライン申請の方
「ふるまど」×「IAM<アイアム>」サービスをご利用ください。

※マイナンバーカードと対応スマートフォンをご用意ください
※スマートフォンに公的個人認証アプリ「IAM<アイアム>」をダウンロードする必要があります


■紙申請の方
■2024年12月25日までにお申し込み完了の場合・・・申込サイトにてワンストップ特例申請書の送付をご希望された方には申請書類を郵送しております。

■2024年12月26日以降にお申し込み完了の場合・・・原則、特例申請書はお送りいたしませんので、特例申請書の様式をダウンロードしていただき、2025年1月10日(金曜日)必着で郵送してください。

---------------------------------------------

【お知らせ】年末年始のお問合せ窓口について

恐れ入りますが、下記日程の間は
ふるさと納税お問合せ窓口についてお休みをいただいております。

期間中は皆様にご不便ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。

ふるさと納税お問合せ窓口(電話・メール)
●休暇期間:12/28(土)~1/5(日)

返礼品の発送手配につきましては、年明け1月6日より順次対応させていただきますので
予めご了承いただきますようお願い申し上げます。


【重要】ヤマト運輸の転送サービス有料化について

■2023年6月より、ヤマト運輸の転送サービスが有料となりました。
謝礼品出荷後に配送先を変更される場合は、贈答用の場合でも配送先の受取人様に着払いで転送料をご負担いただく事になりますので、ご注意ください。

串本町 ふるさと納税についてのお問い合わせ

串本町 串本町ふるさと納税係(委託業者:株式会社じゃばらいず北山)
〒649-3592 和歌山県東牟婁郡串本町サンゴ台690番地5
9:00~17:00(土日祝日休み)
TEL:0120-773-775

メールでのお問合せ
furusato@kushimototown.net

この自治体について

和歌山県串本町

わかやまけん くしもとちょう和歌山県 串本町

ー串本町とトルコの友好関係ー

明治23年
日本から帰国途中のオスマン・トルコ帝国の親善大使600名以上が乗船していた船、
エルトゥールル号が台風のため串本町沖で座礁するという事故がありました。

この事故は日本で最大規模の海難事故として知られています。
事故の際に救助を行ったのが串本の大島の住民でした。
住民たちの懸命な救助活動により、翌年には生存した69名が帰国することが出来ました。

昭和60年
イラン・イラク戦争が行われていた当時、
出国しようとしていた200名以上の日本人が満席のためイランの空港に残されてしまいました。
安全が確保できないと日本からの救援も来ない中、助けてくれたのがトルコ共和国でした。

2機の救援機がトルコから救援に訪れ、残された日本人を日本まで送り届けたのです。
イランには、トルコ人も多く在住していましたが優先的に日本人を航空機に搭乗させ、
自分たちトルコ人は1週間をかけ、陸路で帰国しました。

トルコではエルトゥールル号の出来事がずっと語り継がれており、約100年後にその恩返しとして日本人を救ったのです。
その後もお互いに支援しあい友好関係が続いています。

慰霊碑の設立や、トルコとの共同映画製作によってトルコと串本町の友好関係は後世に伝えられています。