イオンマークのカードでWAON POINT基本の2倍!
いわてけん しずくいしちょう
岩手県 雫石町

【南部鉄瓶】「雫」小/伝統工芸 鋳物 鉄瓶工房髙橋 南部鉄器

寄附金額
150,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

イオンマークのカードでポイント2倍!

数量
150,000
数量

返礼品の特徴

<鉄瓶「雫」小>

工房を構える雫石町にちなんで、水の雫をイメージした独創的な形状の鉄瓶です。

鉄瓶は使用しているうちに、買った時とは色合いが変化していきます。
よく道具は使い込んで育てると言ったりしますが、その点鉄瓶は育て甲斐があって面白いです。
世界に一つだけのマイ鉄瓶に育ててみましょう!

鉄瓶使用のポイント!
・使用後は必ず乾かす
・水を入れっぱなしにしない(入れっぱなしは確実に錆びる)
・湯垢をつける(つけばつくほど錆び難く、湯が美味しくなる)
・万が一錆が出たとしてもお湯が透明で美味しければ問題なし。そのまま使い続ける(鉄の錆は体に無害です)
・外側のお手入れはそんなに気にしなくて良い(思い付いた時、拭き拭きしましょう)

髙橋 大益(たかはし だいえき)

岩手県矢巾町生まれ、矢巾町育ち19歳で南部鉄瓶製作の工房に入るも2年で挫折…。
まったく別の仕事を経て5年後改めて鉄瓶作りの道へ。
トータル14年盛岡の工房で鉄瓶作りに従事し2010年独立。岩手県雫石町に工房を構える。

2005 全国伝統的工芸品展 新人賞・伝統工芸士会会長賞
2007 全国伝統的工芸品展 生活賞
2008 東日本伝統工芸展 入選
2009 伝統工芸日本金工展 入選
2011 南部鉄器新作展 最優秀賞
2012 全国伝統的工芸品展 伝統的工芸品産業振興協会賞

提供:鉄瓶工房髙橋(てつびんこうぼうたかはし)

<検索用>南部鉄器 伝統工芸 鋳物 ガス 直火 南部 伝統 オリジナル 雫 しずく お茶 湯沸かし 沸かす F e毎日 手軽 普段 鉄分 入選 入賞 新作 1000ml 東北 岩手県 雫石町 送料無料

返礼品の詳細

お申込み条件
1年に何度もお申込み可
お申込み期日
通年申込を受け付けております
提供元
鉄瓶工房髙橋
配送
常温
発送期日
受注生産の為、寄附納入確認より、2~6ヶ月以内に発送いたします。
内容量
鉄瓶「雫」小×1個 1.0リットル 底面の直径:95mm 本体直径:130mm 本体高:130mm