返礼品の特徴
辛口本醸造とワンカップ金印はキリっとした辛口、さらっとした味わいの、上品な酒です。昔から宮古市民の皆様に愛飲して頂き、慣れ親しんだ味わいです。
ワンカップは瓶に直接印刷を施しております。呑んだ後は是非コップとしてご使用下さい。
■生産者の声
嘉永5年(1852年)。江戸時代末期・ペリー来航の前年から酒造りに励んでおります。
2011年3月の東日本大震災で蔵は甚大な被害を受け、貯蔵した酒のほとんどが失われるも、代々酒造りに使われる良質な湧き水だけは枯れる事なく湧き続けました。
震災にも負けなかった天然の湧き水と、熟練の南部杜氏による技、そして全国の皆様からの温かいご支援のおかげで、今日まで酒造りを続けることが出来ました。
これからも皆様に愛される旨い酒造りを心がけていきます。
返礼品の詳細
- 提供元
- 株式会社菱屋酒造店
- 配送
- 常温
- 内容量
-
千両男山 大吟醸 「鴻」&欲張りセット[千両男山 大吟醸 「鴻」720ml×1・辛口本醸造720ml×1・金印180ml×6]
- 返礼品注記
-
※画像はイメージです。
※離島への配送は不可となります。
※本お礼品は常温でのお届けとなります。
※天候等の影響により発送が遅れる場合があります。
※開栓後はお早めにお召し上がりください。
※開封後は冷蔵、冷暗所での保存をお勧めします。日の当たるところや温度の高いところに保存しますと劣化の原因となります。
※お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で固く禁じられています。
※妊娠中や授乳期の飲酒はお控え下さい。
※飲酒運転は法律で禁止されています。
※商品コード: 53663075
寄附に関する注意事項
宮古市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒027-8501 岩手県岩手県宮古市宮町1丁目1番30号
TEL:0193-62-2111
メールでのお問合せ
shogyo@city.miyako.iwate.jp
この自治体について
いわてけん みやこし岩手県 宮古市
宮古市は、本州最東端に位置する漁業と観光のまちです。名勝・浄土ヶ浜を有する「三陸復興国立公園」、高山植物の宝庫として名高い北上山地の最高峰・早池峰山を中心とした「早池峰国定公園」をはじめ、豊かな自然に恵まれています。
また、当市を含む三陸地域は、平成25年9月に「三陸ジオパーク」として、地球や大地の成り立ちを知ることのできる日本ジオパークに認定されています。