\開催中/ 最大51%還元キャンペーン!

重要なお知らせ

2025年8月20日
全国約1,000自治体に寄附が可能に!
ぎふけん せきし
岐阜県 関市

H30-87 兼常作 「懐古刀」フォールディングナイフ(KB-509) ~KAICO-TOU 古き良き時代を知る熟練の関のナイフ職人作った背止め一刀~

寄附金額
24,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

\開催中/最大51%還元キャンペーン!

数量
24,000
数量

返礼品の特徴

※離島には配送できません
【ストーリー】
高度経済成長期、「刃物のまち」岐阜県関市の町工場では、世界の有名ブランドのナイフを模して作ったナイフを海外に向けて量産していました。
「世界に追いつけ、追い越せ」の気風で多くの関の町工場が勢力的にナイフを生産していた時代。
中には世界の有名ブランドのOEMナイフを請け負い、世界で記録的大ヒットしたナイフを製造した工場もありました。
当時は日本でもナイフブームに乗って多くの人が国産ナイフを所有していた時代がありました。
今では日本でナイフを生産するメーカーはごくわずか。
このナイフは当時、「背止め一刀」と言われていたフォールディングナイフの代表的なスタイルです。

古き良き時代のつくり方を変えることなく、熟練職人が直向きに仕上げたナイフ。
今この時代だからこそ、その価値が増していると言えます。

【説明】
ブレードは汎用性が高いドロップポイントの約70㎜。
高級ステンレス刃物鋼AUS-8は鋭い切れ味かつ錆びにくい優れた鋼材。
ハンドル材は色鮮やかなワインレッド色の積層強化木。
天然木に比べ耐久性、耐水性に優れています。
中板には真鍮が仕様され気品高く高級感があります。
バックロック(背止め)で安心して使用できます。
関兼常ブランドの金の箔押しをした桐箱入り。

信頼の「関の刃物」登録製品。
Made in Japan, Seki。


提供元:株式会社北正

返礼品の詳細

お申込み条件
1年に何度もお申込み可
お申込み期日
通年
提供元
株式会社 北正
配送
常温
発送期日
ご入金確認後、30営業日(45日程度)以内に発送いたします。
内容量
ナイフ×1(桐箱入り) 【サイズ】全長:約180mm、刃長:約70mm 【重さ】 約100g 【素材】 ・ブレード材:AUS-8(高級ステンレス鋼) ・柄材:積層強化木(ワインレッド色)、真鍮、ステンレス