《受付中》令和7年9月台風・豪雨 緊急支援
みえけん つし
三重県 津市

【おぼろタオル】百年の極バスタオル・フェイスタオル・伊勢古式着物文様フェイスタオルセット 百年かけて極めた匠の技 [ 百年の極み ] 濡れると柄が鮮明に浮かびあがる [ 伊勢古式着物文様 ]

寄附金額
53,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

イオンカードでポイント2倍!

数量
53,000
数量

返礼品の特徴

【百年かけて極めた匠の技 驚きのボリュームとくせになるやわらかさ】
「おぼろ百年の極」は通常おぼろでは、ボリューム感を出す目的として使われることの少ない40番手という細い糸を2本同時に引き揃えて、パイルに出すおぼろ独特のダブルパイル製法で織り上げました。
その結果、一見太い糸と見間違ってしまうくらいのボリューム感がありながらも細糸ならではの繊細で優しい風合いを兼ね備えています。
そして驚くべきは手に取った時に初めて分かる見た目を裏切る軽量感。
また、長い時間をかけて行う伝統のおぼろ晒と独自開発した新しい加工技術を融合させたことで生まれる高い吸水性と速乾性。
このタオルをお風呂上りなどで濡れた顔や体などを拭き取った瞬間、あなたの肌は今までにない拭き心地を感じ、きっとその心地良さを忘れられなくなります。

【濡れると柄が鮮明に浮かびあがる、三重県生まれの隠れた逸品】
古くは江戸時代から着物生地を染めるのに用いられていた、「伊勢型紙」の原版をそのままの姿でタオルに写したものです。
「伊勢型紙」とは、本来着物の図柄を染める為に文様を彫り抜いた型紙の事で、現在、国の「伝統的工芸用具」に指定されている伝統技術です。
普段は着物などでしか見る事のできない伊勢型紙の伝統的な文様を今回初めて「株式会社オコシ型紙商店」様の協力を得て完成しました。
おぼろタオルと伊勢型紙の文様が織りなす伝統美をご堪能ください。

※画像はイメージです。

返礼品の詳細

お申込み条件
1年に何度もお申込み可
提供元
おぼろタオル株式会社
配送
常温
発送期日
内容量
百年の極バスタオル、フェイスタオル、伊勢古式着物文様フェイスタオル 7枚セット ・百年の極バスタオル ホワイト1枚・ブルー1枚  綿100%/ふわふわパイル製法/60×120cm ・百年の極フェイスタオル グリーン1枚・ローズ1枚  綿100%/ふわふわパイル製法/33×85cm ・伊勢古式着物文様 若鮎1枚・紅雅1枚・青波1枚  綿100%/片面ガーゼタオル/おぼろ染め新特許技術/32×83cm