イオンマークのカードでWAON POINT基本の2倍!
ながのけん まつかわまち
長野県 松川町

MK12-25E 【砂糖不使用】 順造選 元気一杯 人参リンゴミックスジュース(人参汁+りんご果汁100%)500ml × 12本 // 果汁飲料 100%ジュース ストレート ミックスジュース 野菜 果物 無加糖 無香料 無着色 健康 美容 栄養補給-[MK12]

寄附金額
26,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

イオンカードでポイント2倍!

数量
26,000
数量

返礼品の特徴

野菜と果物の自然な甘みを贅沢に楽しむ健康ジュース!

「順造選 元気一杯 人参リンゴミックスジュース」は、人参とりんごを使用し、美味しくて飲みやすいジュースです。
毎日の栄養補給や忙しい朝の一杯にぴったりな一品をぜひお楽しみください。

人参とりんごの絶妙なバランス!
人参の濃厚で優しい甘みに、りんごの爽やかな酸味が加わり、飲みやすさ抜群!野菜が苦手な方やお子さまにもおすすめです。

「順造選 元気一杯 人参リンゴミックスジュース」は、野菜不足が気になる方や、美容・健康を意識している方にぴったりなジュースです。
お子さまから大人まで幅広く愛される優しい味わいを、この機会にぜひ、ふるさと納税の返礼品としてお試しください。

<商品内容>
名 称:人参リンゴミックス(人参汁+りんご果汁100%)
原材料:りんご(国産)、にんじん(国産)、濃縮にんじん(ニュージーランド産)/ クエン酸、酸化防止剤(ビタミンC)
内容量:500ml×12本

賞味期限:製造日より1年(商品に記載)
保存方法:未開封の場合、常温。

※保存料を一切使用しておりませんので、開栓後は冷蔵庫に入れお早めにお飲みください。
 開栓後は常温で放置すると、容器が破裂したりキャップがとびだすことがあり危険です。

アレルギー品目:りんご

------------------
提供:マルカイコーポレーション株式会社
製造:長野県松川町

[地場産品に該当する理由]
3号|区域内で、ジュース製造にかかる原料(にんじん、りんご)の破砕、圧搾、瓶詰までの工程すべてをおこなっている


果汁飲料 100%ジュース ストレート ミックスジュース 野菜 果物 無加糖 無香料 無着色 保存料不使用 健康 美容 栄養補給

返礼品の詳細

提供元
マルカイコーポレーション株式会社
配送
常温
配送注記
決済から2週間程度で発送

配送業者:佐川急便
時間指定可、別送可

※到着日の指定はできません。ご不在日や住所変更等がございましたらお知らせください。
※長期ご不在や保管期間の期限切れ等、お客様都合によってお受け取りいただけなかった場合の再送は致しかねます。
※長期休業中(GW・年末年始等)はお届けまでにお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
内容量
人参リンゴミックスジュース
(人参汁+りんご果汁100%)
500ml × 12本
返礼品注記
申込期日:通年、何度もお申込み可

寄附に関する注意事項

■「寄附」という性質上、一旦申し込みが完了した寄附のキャンセル等は受け付けられませんので、寄附申込先(長野県松川町)や金額等の誤り、重複申し込みなどにご注意ください。
■返礼品は各事業者から発送いたします。
長期ご不在等により配送業者からの再配達もお受取りいただけなかった場合、当町では再送対応致しません。申込時の備考欄へのご記入や申込後から発送前までにご連絡をお願いします。
■季節ものの返礼品につきましては、発送(収穫)時期になりましたら送付致しますので、楽しみにお待ちください。
■返礼品到着後、すぐに品の状態をご確認いただきますようお願いします。
■果物などの農作物は、天候不順等により不作となり、予定数量を確保できない場合がございます。その際は、お申込みいただいた方に直接ご連絡し、ご相談させていただきます。

松川町 ふるさと納税についてのお問い合わせ

松川町 松川町ふるさと納税センター
〒399-3303 長野県下伊那郡松川町元大島3823
電話受付時間/平日9:00~17:30
TEL:050-8888-9410

メールでのお問合せ
matsukawa@frst-support.co.jp

この自治体について

長野県松川町

ながのけん まつかわまち長野県 松川町

 100年続く、くだものの里。
    長野県松川町

松川町(まつかわまち)は、長野県南信州に位置する自然豊かな町です。
町はアルプスの山々に囲まれ、清流が流れる美しい谷間に位置しています。登山やトレッキング、キャンプなど、自然と触れ合うアクティビティが豊富です。

また、古くから「くだものの里」として知られてきました。
長い日照時間と寒暖差、そして農家の100年に及ぶ栽培技術により、とびきりおいしいくだものに出逢えます。

「りんごワイン・シードル特区」でもある松川町。
町内の醸造所は3つに増え、さまざまな味わいのワイン、シードルが揃います。
新鮮なくだものを使ったジュースやこだわりのスイーツはもちろん、安心安全にこだわったお米や豚肉など、おいしい特産品がたくさんあります。

町営温泉施設「清流苑」、森林セラピー基地「およりての森」、信州のサンセットポイント百選にも選ばれた「観陽丘」などの自然に囲まれた観光スポットや、城跡・台城公園の「台城つつじ祭り」、7年毎行われる伝統行事「御柱祭」などの地域の行事も魅力です。