重要なお知らせ
- 2025年7月1日
- システムメンテナンスのお知らせ
返礼品の特徴
千葉県野田市の工場で一つ一つ丁寧に袋詰めしています。
形状選別していないお買い得品です。
香ばしいナッツと旨味豊かな小魚をミックスした、食感と味わいが楽しめるスナックです。小魚の塩味がナッツの風味を絶妙に引き立て、誰でも親しみやすい美味しさが特徴です。袋にまとめて入っているため、シェアして楽しむ場面やまとめて準備したいときにも便利です。
おやつや軽食として活用したり、お茶請けとしてもぴったりな一品です。また、贈り物や手土産としても喜ばれる商品で、日常のさまざまな場面で気軽にお召し上がりいただけます。手間なく楽しめるナッツ&小魚ミックスをぜひお試しください。
本返礼品の主要な部分は、野田市にて生産、製造または加工したものが占めております。
#検索キーワード : 小魚ミックス ナッツ お菓子 スナック おやつ 軽食 お茶請け おつまみ 手軽 カルシウム 200g×6袋 お徳用 千葉県
返礼品の詳細
- 提供元
- 株式会社江戸承
- 配送
- 常温
- 配送注記
- 令和7年8月1日〜通年
- 内容量
-
【内容】
200g×6袋
賞味期限:製造日より120日
提供元:株式会社江戸承
- 返礼品注記
-
常温保存
そのままお召し上がりいただけます。
本品は、小麦・卵・乳成分・落花生・えび・かにを含む製品を製造する工場で生産しています。
野田市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7-1
午前10時~午後5時(土・日・祝除く)
TEL:04-7123-1065
メールでのお問合せ
noda@citydo.com
この自治体について
ちばけん のだし千葉県 野田市元気で明るい家庭を築ける野田市
野田市は、面積103.55平方キロメートル。地形的には、市の最北端部で利根川、江戸川が分流し、東を利根川、西を江戸川、南を利根運河によって、三方を河川に囲まれる市となります。
野田市では、未来を担う子どもたちに多くの生き物がいる自然環境を残したいと考え、特別天然記念物に指定されている「コウノトリの舞う里」を目指し、江川地区に飼育・観察施設「こうのとりの里」を設置し、コウノトリを飼育しています。
また、野田市はしょうゆの町として知られており、しょうゆを使った煎餅など米菓のお店がたくさんあります。
皆さまから野田市へいただいた寄付金は、野田市のふるさとづくりのために大切に活用させていただきます。