\開催中/ 最大51%還元キャンペーン!

重要なお知らせ

2025年8月20日
全国約1,000自治体に寄附が可能に!
ぐんまけん きりゅうし
群馬県 桐生市

wabisabiyaのジェラート6個【1463779】

寄附金額
10,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

\開催中/最大51%還元キャンペーン!

数量
10,000
数量

返礼品の特徴

卵は不使用。
ぐんまのとれたての牛乳を使用しています。
信頼できる生産者さまからの食材のみを使用し、安心・安全な日本だからこそのジェラートを作っています。

子供からご年配の方まで、みんな大好きなジェラート。
一緒に食べれば、みんな笑顔に。
『僕のジェラートで少しでもハッピーな気持ちになれたら…』
そんな気持ちで日々作ってます。



高野欽市/ 日本ジェラート協会公認マエストロ
[2005]
わびさびやオープン。最初にイタリアのアンジェログラッソ氏に学び、その後独学でジェラートを作る日々。
[2016]
イタリアボローニヤのジェラートユニバーシティにて学ぶ
[2018]
世界有数のジェラートの展示会sigepの大会に初出場
[2019]
ジェラートワールドツアー日本大会にて来場者特別賞を受賞
ジェラート世界ランキング82位

◎ジェラートワールドツアー
ジェラートワールドツアーとは、2013年にイタリアから始まりました。
開催国で一番好まれるジェラートを選ぶコンテスト。

来場者特別賞 「LATTE NOCCIOLE HOUJICHA」
和素材ジェラートの店として、イタリアと日本の融合を考えました。

イタリアジェラートの代表的な素材のヘーゼルナッツと、若い世代にも人気のほうじ茶をブレンドした「ヘーゼルナッツほうじ茶」のジェラートを作りました。
大会では「ヘーゼルナッツほうじ茶」をベースに、イタリアシチリア産のヘーゼルナッツと京都産の栽培期間農薬不使用のほうじ茶を使い、ほうじ茶ラテをイメージして、生クリームを添え、沖縄産の黒蜜を垂らし、刻んだヘーゼルナッツをのせました。

■生産者の声
◎おいしさの秘密
わびさびやのジェラートは、一種類ずつベースの配合を変えています。
全種類同じベースでも作れるのですが、素材に合わせて一種類ずつミルク、生クリーム、砂糖などの配合を変えて作っています。糖類も素材によって変えています。
手間がかかっても出来上がりが美味しくなるのです。
そして少しずつこまめに製造する。これはジェラートは新鮮が一番美味しいからです。
作ったものはすぐに冷凍して、発送用にしています。

返礼品の詳細

お申込み条件
1年に何度もお申込み可
お申込み期日
通年
提供元
有限会社わびさびや高野
配送
冷凍
発送期日
2025年8月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
内容量
■お礼品の内容について ・ぐんまの牛乳[100ml×2個]   製造地:群馬県桐生市   賞味期限:発送日から30日 ・ヘーゼルナッツほうじ茶[100ml×1個]   製造地:群馬県桐生市   賞味期限:発送日から30日 ・とちおとめ[100ml×1個]   製造地:群馬県桐生市   賞味期限:発送日から30日 ・抹茶[100ml×1個]   製造地:群馬県桐生市   賞味期限:発送日から30日 ・パリパリチョコ和三盆[100ml×1個]   製造地:群馬県桐生市   賞味期限:発送日から30日 ■原材料:お礼品に記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。 ■注意事項/その他 ※到着後はすぐに冷凍庫(-18℃以下)で保存してください。 ※ジェラートは新鮮さが命です。出来るだけお早めにお召し上がりください。 ※セット内容の変更はできません。
アレルギー品目

※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。