返礼品の特徴
十日町市内の着物メンテナンス業者にて着物の丸洗いを行います。
【お申込みからお届けの流れ】
1. 寄付お申込み後、2週間以内に「きもの絵巻館」よりクリーニング券と送り状お送りします。
2. 届いたクリーニング券に、同封してあります送り状をご記入の上、着物・長襦袢をお送りください。
(送料:事業者負担)
3. 十日町市内の着物メンテナンス業者にて着物の丸洗いを行います。
4. クリーニング完了後、担当より連絡をさせていただき、梱包でご指定の場所にお届けします。
【ご注意事項】
・使用有効期限は、発送日より1年間とさせていただきます。
・着物の種類は問いません。
(肌襦袢、裾除け、帯、帯揚、帯板、帯締、帯枕、衿芯、伊達締め等は対象外となります)
■事業者情報
提供:きもの絵巻館
営業時間:09:30〜18:00
連絡先:025-757-9529
返礼品の詳細
- 提供元
- 株式会社きものアイ
- 配送
- 常温
- 配送注記
- 【スピード発送】決済から7日程度で発送
- 内容量
-
着物クリーニング券(着物と長襦袢など合計5点)
寄附に関する注意事項
JTBふるさと納税コールセンター
電話番号 050-3146-8461
受付時間 10:00~17:00 (1/1~1/3は休業)
【ワンストップ特例申請に関するお問い合わせ先】
シフトセブンコンサルティング
電話番号 050-3142-1545
メール niigata-pref@do-furusato.jp
受付時間 平日9:00~17:15(1/1~1/3は休業)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【重要】
・ご入金手続き後の寄付のキャンセル(返礼品の変更・返品含む)はできません。
・寄付者様のご都合により、返礼品がお届け出来ない場合、返礼品の再送は致しません。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・同一自治体内の方からの寄附に対しては、お礼の品をお送りすることはできませんのでご了承ください。
・寄附完了後のキャンセルは一切受け付けておりません。
・お寄せ頂いた個人情報は、寄附申込先の自治体が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
・お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する株式会社JTBに通知します。
新潟県庁 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒950-8570 新潟県新潟市中央区新光町4-1
10:00~17:00(1/1~1/3を除く)電話番号は委託先電話番号です。
TEL:025-3146-8461
メールでのお問合せ
お電話または問合せフォームよりお問い合わせください。https://faq.furu-po.com/helpdesk?category_id=231&site_domain=furusato
この自治体について

にいがたけん にいがたけんちょう新潟県 新潟県庁
新潟県には、素晴らしいものがたくさんあります。美しい自然や美味しい食べ物をはじめ、歴史的価値の高い遺産や文化、世界に誇れる産業がいくつもあります。何よりまじめで温かい人々がいます。
新潟は、一斉に花が咲き誇る春、海と川そして花火がまばゆい夏、稲穂が黄金に実る秋、そして白銀の冬と、鮮やかな四季で彩られています。そして、現在でも人口200万人を超える大きな県ですが、明治初期には人口全国1位の県でした。稲作を中心とした農業をはじめ、工業、商業等のさまざまな産業が新潟県を支えています。
ぜひ、この魅力ある新潟県をふるさと納税を通じて知っていただければ幸いです。