《受付中》令和7年9月台風・豪雨 緊急支援
ながのけん まつかわまち
長野県 松川町

FG07-25F マルカメシードル3本セット // 長野県 南信州 松川町産 りんごのお酒 ワイン シードル 辛口 甘口 リンゴ 贈答 ギフト 飲み比べ-[FG07]

寄附金額
22,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

イオンカードでポイント2倍!

数量
22,000
数量

返礼品の特徴

アジア最大級の国際コンクール「フジ・シードル・チャレンジ」にてBronze賞を受賞した、自家醸造のクラフトシードルセットです。

原料には自社栽培の蜜入り「ふじ」を中心に5品種をブレンド。
農家自身が立ち上げた醸造所でりんごの栽培から醸造までを一貫して手掛けるからこそ「生で食べても美味しい」果実を厳選して使用し、日本の生食用りんごならではのフレッシュで爽やかな味わいや香りを引き出すことにこだわっています。

<商品内容>
◆辛口シードル
 りんご由来の酸味が立ったキレのあるドライな味わい。ぜひ様々な食事と合わせてみてください。
 ※「フジ・シードル・チャレンジ2022」にて Bronze 賞を連続受賞
 【おすすめのペアリング】
  焼肉、唐揚げ、ハンバーグなど。お寿司にも合います。
  和菓子・シュークリームなど、甘いものと合わせるのも相性抜群です。

〇品目:果実酒
 原材料名:りんご(松川町産)/酸化防止剤(亜硫酸塩)
 内容量:750ml
 アルコール分:7%

◆甘口(通常タイプ・低アルコールタイプ)シードル
 柔らかな甘みとフルーティーで華やかな香りが楽しめ、食前酒にもおすすめ。
 ※「フジ・シードル・チャレンジ2022」にてBronze賞を連続受賞
 【おすすめのペアリング】
 ・ビターチョコレート(とてもおすすめです!)
 ・食前酒として
 ・チーズ、白身魚を使った料理

〇甘口
 品目:果実酒
 原材料名:りんご(松川町産)/酸化防止剤(亜硫酸塩)
 内容量:750ml
 アルコール分:7%

〇低アルコール甘口タイプ
 品目:果実酒
 原材料名:りんご(松川町産)/酸化防止剤(亜硫酸塩)
 内容量:750ml
 アルコール分:3%

■保存方法
 辛口:常温、冷暗所にて保存
 甘口・低アルコール甘口タイプ:冷蔵保存

■アレルギー品目:りんご

※シードルはお酒です。
※夏季(6~11月)はクール便で発送いたします。
※熨斗をご希望の方は発送に関する備考欄にご入力ください。

--------------------------------
製造者および販売者:マルカメ醸造所
製造地:長野県松川町

[地場産品に該当する理由]
2号|シードルに使用するりんごは100%松川町で栽培・収穫したくだものである


長野県 南信州 松川町産 りんごのお酒 ワイン シードル 辛口 甘口 リンゴ 贈答 ギフト 飲み比べ

返礼品の詳細

提供元
マルカメ果樹園
配送注記
決済から2週間程度で発送

配送業者:ヤマト運輸
時間時指定可、別送可

※6月~11月はクール便でお届けします。
※長期休業中(GW・年末年始等)はお届けまでにお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
※熨斗をご希望の方は発送に関する備考欄にご入力ください。
※長期ご不在や保管期間の期限切れ等、お客様都合によってお受け取りいただけなかった場合の再送は致しかねます。

内容量
辛口シードル750ml×1本
甘口シードル750ml×1本
低アルコール甘口シードル750ml×1本
返礼品注記
申込条件:何度も申し込み可
申込期日:お申込締切日/ご入金締切日
     2026年2月28日(土)

寄附に関する注意事項

■「寄附」という性質上、一旦申し込みが完了した寄附のキャンセル等は受け付けられませんので、寄附申込先(長野県松川町)や金額等の誤り、重複申し込みなどにご注意ください。
■返礼品は各事業者から発送いたします。
長期ご不在等により配送業者からの再配達もお受取りいただけなかった場合、当町では再送対応致しません。申込時の備考欄へのご記入や申込後から発送前までにご連絡をお願いします。
■季節ものの返礼品につきましては、発送(収穫)時期になりましたら送付致しますので、楽しみにお待ちください。
■返礼品到着後、すぐに品の状態をご確認いただきますようお願いします。
■果物などの農作物は、天候不順等により不作となり、予定数量を確保できない場合がございます。その際は、お申込みいただいた方に直接ご連絡し、ご相談させていただきます。

松川町 ふるさと納税についてのお問い合わせ

松川町 松川町ふるさと納税センター
〒399-3303 長野県下伊那郡松川町元大島3823
電話受付時間/平日9:00~17:30
TEL:050-8888-9410

メールでのお問合せ
matsukawa@frst-support.co.jp

この自治体について

長野県松川町

ながのけん まつかわまち長野県 松川町

 100年続く、くだものの里。
    長野県松川町

松川町(まつかわまち)は、長野県南信州に位置する自然豊かな町です。
町はアルプスの山々に囲まれ、清流が流れる美しい谷間に位置しています。登山やトレッキング、キャンプなど、自然と触れ合うアクティビティが豊富です。

また、古くから「くだものの里」として知られてきました。
長い日照時間と寒暖差、そして農家の100年に及ぶ栽培技術により、とびきりおいしいくだものに出逢えます。

「りんごワイン・シードル特区」でもある松川町。
町内の醸造所は3つに増え、さまざまな味わいのワイン、シードルが揃います。
新鮮なくだものを使ったジュースやこだわりのスイーツはもちろん、安心安全にこだわったお米や豚肉など、おいしい特産品がたくさんあります。

町営温泉施設「清流苑」、森林セラピー基地「およりての森」、信州のサンセットポイント百選にも選ばれた「観陽丘」などの自然に囲まれた観光スポットや、城跡・台城公園の「台城つつじ祭り」、7年毎行われる伝統行事「御柱祭」などの地域の行事も魅力です。