イオンマークのカードでWAON POINT基本の2倍!
あきたけん ゆりほんじょうし
秋田県 由利本荘市

あきたそば街道 即席そば 比内地鶏スープ付 10パック-[08_igs-011001]

寄附金額
16,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

イオンカードでポイント2倍!

数量
16,000
数量

返礼品の特徴

★低温乾燥ノンフライ

茹でた蕎麦を低温乾燥ノンフライにしております。
秋田県で麺類と言えば「稲庭うどん」ですが、秋田県は大変美味しい蕎麦の生産地です。蕎麦の作付面積は全国第3位!美味しい蕎麦を知って頂きたい思いで、生産者・加工者・飲食店が合同で美味しい蕎麦の即席めんを開発しました。是非ご賞味ください。

〈おすすめのお召し上がり方 その1〉
麺を入れたどんぶりに熱湯を約400cc注いで、ラップや鍋フタでどんぶりにフタをし、麺つゆをフタの上で温めて5〜6分程お待ちください。
※パッケージには「約3分」の記載がございますが、お好みに合わせて待ち時間をご調整ください。
〈おすすめのお召し上がり方 その2〉
約400ccの熱湯と麺つゆを入れた鍋に麺を加え、5〜6分茹でても美味しくお召し上がりいただけます。

〈石沢学校食堂〉
電線・ケーブル線の製造業として神奈川県で創業し、平成31年に本社を由利本荘市に移転しました。地域住民や地域団体と交流を深めていく中で、地域活性の想いから廃校となった旧石沢学校の利活用に着目。異業種となる飲食部門「石沢学校食堂」を立ち上げ、地元石沢産のそば粉を使用した「石沢そば」を提供しております。有名店や人気店に負けず劣らない美味しい蕎麦と自負しております。

令和5年にはそば栽培を実現化し、自社栽培したそばの提供や6次産業による地域活性化に取り組んでいます。「そばの里つくり協議会」を組織し、秋田県産そばの高付加価値化及びブランディングによる知名度向上を目的として活動中です。

■ 秋田県 由利本荘市 ■

即席 即席めん 即席麺 ノンフライ そば 蕎麦

返礼品の詳細

提供元
石沢学校食堂
配送
常温
配送注記
1週間を目安に発送(休業日除く)
※年末年始等、長期休業や申し込みが殺到した場合など発送が遅れる場合もございます。
内容量
■名称:あきたそば街道 即席そば
■内容量:90.5g(麺50g)×10パック
■原材料名:【めん】そば粉(秋田県由利本荘産)、小麦粉、小麦タンパク、食塩
【麺つゆ】醤油(国内製造)、砂糖、みりん、かつおエキス、鶏油、食塩、発酵調味料、鰹節、昆布だし/調味料(アミノ酸等)カラメル色素、増粘多糖類、ビタミンB1
【具材】ねぎ、七味(唐辛子、ごま、山椒、けしの実、おの実、青のり、陳皮)一部に小麦、大豆、ごま、鶏肉を含む
■賞味期限:製造日より6ヶ月
■保存方法:高温・多湿を避け常温保存
■注意事項:
・お好みにより時間・湯量はご調整下さい。熱湯を扱いますので、やけどには十分注意してください。
・パッケージは予告なく変更になる場合がございます
※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。
■提供元:石沢学校食堂
■アレルギー:小麦、そば、鶏肉、大豆、ごま
■地場産品に該当する理由:主要原材料(そば粉)が市内産のため(告示第5条第2号に該当)

寄附に関する注意事項

【ご確認ください】
・由利本荘市に住民票がある方への返礼品の送付は実施しておりません。
・ワンストップ特例申請書は希望される方へのみ発送いたします。ご希望の際は申込時にご連絡ください。
・ワンストップ特例申請の際、郵送代は寄附者様負担となっております。何卒ご了承ください。

【オンラインワンストップ申請について】
由利本荘市はオンラインからワンストップ特例申請が可能な「ふるまど」に対応しています。
申請書のご準備や郵送といった手間が不要となりますので、ぜひ「ふるまど」をご利用ください。

※「ふるまど」のご利用には、公的個人認証アプリ「IAM」のダウンロードが必要です。
※ワンストップ特例申請書の発送前にオンラインで申請された方にも申請書をお送りする場合がございますが、オンライン申請済みの場合は申請書の提出は不要です。

詳細につきましては、下記ご案内ページを参照ください。
https://iam-jpki.jp/lp/iam-furumado/

【返礼品に関するお問い合わせ先】
秋田県由利本荘市ふるさと納税返礼品お問い合わせセンター(株式会社ウィルドリブン)
メール:furusato-yurihonjoshi-akita@willdriven.co.jp
TEL: 050-5527-6934
営業時間: 9:00~17:30
休業日: 土日祝日および年末年始

由利本荘市 ふるさと納税についてのお問い合わせ

由利本荘市 観光文化スポーツ部 まるごと売り込み課
〒015-8501 秋田県由利本荘市尾崎17
TEL:0184-24-6276 FAX:0184-24-6268

メールでのお問合せ
sakura@city.yurihonjo.lg.jp

この自治体について

秋田県由利本荘市

あきたけん ゆりほんじょうし秋田県 由利本荘市

秋田県南西部の自然景観が美しい由利本荘市。
鳥海山の肥沃な大地と雪解け水に育まれたお米は古くからの名産で、良質な米どころならではの美味しい地酒も揃います。
さらにきめ細やかな肉質と深いう旨味が特徴のブランド牛「秋田由利牛」、土づくりにこだわったアスパラガスなどの野菜をはじめ、食の魅力も満載です。
由利本荘市の魅力を、食を通じてぜひお楽しみください。