《受付中》令和7年9月台風・豪雨 緊急支援
にいがたけん おぢやし
新潟県 小千谷市

とうふ工房 豆ノ助 もめん豆腐 300g×6個 | ニッポン豆腐百選2025選出 とうふ 豆腐 トウフ 手作り こだわり 国産 大豆 健康 グルメ ご褒美 お取り寄せ 配送エリア限定 冷蔵 直送【0026-0002-01】

寄附金額
10,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

イオンカードでポイント2倍!

数量
10,000
数量

返礼品の特徴

〇とうふ工房 豆ノ助について
毎日食べるものなので、原材料と製法にこだわっています。

国産フクユタカ大豆使用。
豆の旨味を丁寧に引き出し、甘み香りの良い仕上り。
木綿豆腐ですが柔らかめに寄せています。
使い勝手の良い300gパック。
奴を召し上がる際には、お醤油をたさずに大豆の美味しさを味わっていただきたいです。

〇原材料について
【大豆】豆腐造りに適した大豆は多々あり、その品種によって製品の味や香りやなめらかさに違いがでます。当店では主としてフクユタカ<高タンパクで芳醇な香りの豆腐造りに特化した大豆>を使用しています。産地は佐賀や愛知などその年の作柄で選んでいます。
【にがり】塩の産地である高知県室戸沖の海洋深層水から作ったにがりを使用しています。雑味がなく澄んだ味わいが特徴のにがりで、豆腐はなめらかに、豆の甘みと風味が際立ちます。

〇製法について
豆腐は大豆と水、それににがりを加わえて造ります。シンプルなだけに大豆の磨砕や煮るときの火加減・水加減、その日の気温など些細な条件の違いに仕上がりが左右される、経験が必要な仕事です。
仕上がりをより安定させるために、加工補助剤として用いられる消泡剤などの乳化剤や、にがり以外の凝固剤製剤が広く使われています。当店ではそれらを一切使用していません。
日々大豆と向き合い、ゆっくり丁寧に手造りだからこそできる豆腐造りを続けています。

〇豆ノ助の「もめん」は、【ニッポン豆腐百選2025】に選出されました。
どうぞこの機会に豆ノ助のお豆腐、揚げ物、スイーツをお試しください。

【製造・販売元】株式会社豆ノ助

返礼品の詳細

お申込み条件
1年に何度もお申込み可
お申込み期日
通年
提供元
㈱豆ノ助
配送
冷蔵
発送期日
■決済から1か月程度で発送

■配送について
本返礼品は、佐川急便での配送となります。
離島及び佐川急便規定による配送不可地域へのお届けは出来かねます。
※美味しく食べられる期間が限られている為、「北海道」、「九州」、「沖縄」、「離島」への発送は出来ません。
※長期不在のご予定がある場合は備考欄にご記入をお願いいたします。
※ご到着後はお早めにお召し上がりください。
内容量
■内容量 木綿豆腐 300g×6個 ■原材料 大豆(国産フクユタカ)、凝固剤(粗製海水塩化マグネシウム「室戸の潮にがり」)。 その他:消泡剤不使用
消費期限
■消費期限
発送から5日以内
■保存方法
要冷蔵(10度以下)
アレルギー品目
  • 大豆
返礼品に関するお問い合わせ先
お問い合わせ先
一般財団法人 小千谷市産業開発センター ふるさと納税係
・受付時間:月曜日から土曜日の午前9時から午後5時まで(祝日除く)
TEL:0258-86-4059 / FAX:0258-82-1330
Email:furusato-ojiya@ojiyasunplaza.jp