今年の寄附申込期限は12/31まで!

重要なお知らせ

2025年11月28日
年末の寄附手続きに関する注意事項
しずおかけん ふじのみやし
静岡県 富士宮市

1284-91-01 「FUJI HINOKI MADE eyewear」 オーダーメイドメガネ (ケース・スタンド付き) 【出張訪問】-[1284-91-01]

寄附金額
1,284,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

イオンマークのカードでポイント2倍!

数量
1,284,000
数量

返礼品の特徴

富士山の麓で育った樹齢30年以上のブランドヒノキ材「FUJI HINOKI MADE」を使い、ご希望のデザイン・サイズにて眼鏡職人が一本一本手作業でオーダーメイド製作いたします

すべて製造番号付き、世界に一本の自分専用のメガネフレームです

専用眼鏡化粧ケース・スタンドもブランドヒノキ材「FUJI HINOKI MADE」で製作。
レンズは、度数・カラー等ご希望のレンズをお取り付けいたします。

自分用はもちろん、記念品、また故郷を離れた方々への贈り物にも。

「富士檜」は、玲瓏高き富士の嶺の南麓に広がる森林が原産地です。
表富士とも呼ばれる富士山南麓は、南に駿河湾を望む温暖で美しい風土の土地で、良質なひのきが育つには最適の土質を備えています。
その上、富士山の火山灰土壌で育成した為に木目が細かく強度の強い檜材です。
また、富士山麓の森林資源の持続的な活用と霊峰富士山の環境保全に貢献し適正な森林経営で育成されたブランド檜材です。
その富士山のお膝元で、自然の恵みを十分に受けて育った富士檜の「FUJI HINOKI MADE 」は富士山の息吹を感じるヒノキ材です。その中でも管理育成された樹齢30年以上の希少なヒノキ材をメガネフレーム製作の為に圧縮加工して一本一本眼鏡職人が手作業で製作の世界で一本のプレミアムオーダーメイドメガネです。

ご注文後、「FUJI HINOKI MADE eyewearお仕立券」をお送りいたします。
「お仕立券」到着後に、ご連絡頂きましたら担当技術者がご指定場所にデザイン・サイズ採寸・取付レンズ等のご注文をお伺いに、訪問させて頂きます。
(全国どちらでも伺います。事前日程調整後に訪問させて頂きます)

返礼品の詳細

配送
常温
内容量
オーダーメイドメガネ (ケース・スタンド付き)
担当技術者がデザイン・サイズ採寸・取付レンズ等のご注文をお伺いに訪問します。
「お仕立券」到着後、事業者へご連絡いただき訪問日時の調整をお願いします。(全国どちらでも伺います。)

寄附に関する注意事項

・寄附申し込み後のキャンセルは承れませんので、ご了承ください。
・富士宮市にお住いの方は返礼品対象外となります。
・寄附申し込み後の寄附者様の申し出による返礼品の変更・交換は承れません。
・長期不在等、寄附者様事由による返礼品の未受領に対する再送は承れません。
・生産者または天候等の都合により、返礼品の内容を変更させていただく場合がございます。
・返礼品の在庫の状況により、お届けまでにお時間をいただく場合がございます。
・寄附受領証明書は返礼品とは別でお届けさせていただきます。

富士宮市 ふるさと納税についてのお問い合わせ

富士宮市 企画戦略課地域政策推進室
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地
8:30~17:15(土・日・祝日を除く)
TEL:0544-22-1215 FAX:0544-22-1206

メールでのお問合せ
furusato@city.fujinomiya.lg.jp

この自治体について

静岡県富士宮市

しずおかけん ふじのみやし静岡県 富士宮市

 富士宮市は、富士山の南西麓に位置し、昔から富士山の恩恵を受けながら発展してきました。
 「富士山本宮浅間大社」や「清涼な湧き水」などにより形成された『歴史文化』、間近に見える富士山をはじめ、「朝霧高原」、「田貫湖」といった『美しい自然景観』、名物「富士宮やきそば」や富士山の恵みを生かして生産された農産物、ニジマス、日本酒といった『美食』など、様々な美しさに彩られたまちです。
 様々なアウトドアアクティビティを楽しんだり、静岡県富士山世界遺産センターや富士山本宮浅間大社などを巡りながら、世界文化遺産「富士山」に想いを馳せたり…楽しみ方も様々。
 ぜひ富士宮市へ足を運んでいただき、魅力を感じていただけたら幸いです。