《受付中》令和7年9月台風・豪雨 緊急支援
しがけん まいばらし
滋賀県 米原市

「まんまる日和」の塩糀 はじめてキット(仕上がり時450g) 塩こうじ 天日塩 麹 近江米コシヒカリ-[56941036]

寄附金額
18,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

イオンカードでポイント2倍!

数量
18,000
数量

返礼品の特徴

【9~6月に配送】【配達不可:離島、北海道、沖縄県】
‘‘容器とシリコンスプーン、キッチンスケールつき‼‘‘

初めての方でも手軽に塩糀が作れるキットです。
作りやすい、使い切りやすい量でお届け。
計量済みの《まんまる糀》(地元米原産高級コシヒカリ使用)と塩が入っているので、そのまま容器に入れてお作りいただけます。
旨みたっぷりの塩糀をお楽しみいただけます。

●材料を計る必要なし!糀と塩を最適な分量で計量済み!
●水を加えるだけ! 1:1 で混ぜるだけでOK!
●その後も《まんまる糀》と塩で塩糀が作れるよう、キッチンスケールつき!

事業社:まんまる日和 糀と味噌工房

返礼品の詳細

提供元
びわ湖の素DMO
配送
冷凍
配送注記
お届け予定:9~6月に配送
内容量
塩糀約450g分の材料(まんまる糀 200g「滋賀県産近江米・コシヒカリ」、天日塩 60g)
容器1個(塩糀450gが作れる大きさ)
シリコンスプーン
キッチンスケール(計測単0.1g 3kgまで計測可)
作り方レシピ
返礼品注記
※画像はイメージです。
※商品到着後すぐにご使用にならない場合は冷凍してください。

※北海道、沖縄、離島へのお届けはできません。
※賞味期限は冷蔵で製造から3か月です。
※地場産品類型3号:米原市内(万願寺)で生産
※商品コード: 56941036

米原市 ふるさと納税についてのお問い合わせ

米原市 
〒521-8501 滋賀県米原市米原1016
TEL:0749-53-5140 FAX:0749-53-5139

メールでのお問合せ
furusato@city.maibara.lg.jp

この自治体について

滋賀県米原市

しがけん まいばらし滋賀県 米原市『びわ湖の素 米原』だからヒトが生きるにはココチよい。

米原市は滋賀県東北部地域の中心に位置しており、 日本百名山のひとつである伊吹山とその南には霊仙山がそびえ、総面積の63%を占める森林にたくわえられた水は、清流姉川や天野川となって地域を流れ、母なる琵琶湖に注ぐという、水と緑に包まれた自然豊かな地域です。伊吹山のお花畑、姉川の清流、三島池のマガモ、天野川などのホタル、鮎、醒井のハリヨと梅花藻など美しい自然、また、貴重な動植物の宝庫です。

歴史では、伊吹山と醒井の居醒の水を舞台にしたヤマトタケル伝説や、古代豪族息長氏の舞台となるほか、中山道と各宿場、平安時代の高僧・最澄、室町時代の大名佐々木道誉(京極高氏)、戦国時代を代表する秀吉、三成などが活躍するなど歴史の舞台にも登場し、数多くの史跡を残しています。

また、滋賀県唯一の新幹線停車駅「米原駅」を有するほか、東海道本線、北陸本線、近江鉄道が乗り入れるとともに、主要道路として名神高速道路、北陸自動車道ICが立地するなど、近畿・中部・北陸を結ぶ大動脈の結節点であり、広域交通の要衝となっています。