重要なお知らせ
- 2025年8月20日
- 全国約1,000自治体に寄附が可能に!
組子細工の亀甲型行燈【1440840】
- 寄附金額
-
550,000円
- 決済方法
- クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT
\開催中/最大51%還元キャンペーン!
- 数量
-
550,000円数量
返礼品の特徴
細く引き割った木に溝、穴、ホゾ加工を施し、カンナやノコギリ、ノミ等で調整しながら、釘を使わずに木を幾何学的な文様に組み付ける木工伝統技術です。
ご自宅のインテリアはもちろん、飲食店、旅館、商業施設に合う上品なデザインの屋内用照明器具です。
LEDライトを使用しており安全にご使用いただけます。
■生産者の声
老舗建具店の職人が全て手作りする伝統工芸の組子細工を施した行燈。
明かりを灯すと、周辺に美しい光と影の空間を演出します。
組子細工を施す部分はリバーシブルになっておりマグネットが仕込んでありますので、簡単に「組子細工の面」と「障子紙の面」2つのパターンをご使用いただけます。(画像参照)
亀甲文様は日本では縁起の良い図形として知られています。長寿や永遠の繁栄という意味も込められています。
◆SDGsの取り組み
このお礼品は建具を作る中で出る杉や檜の端材を使用しているので廃材削減にも繋がり、環境のためにも優しい製品です。
■注意事項/その他
お申し込み後生産で一つ一つ職人の手で作っておりますので、お申し込みからお届けまでお時間をいただきます。
※画像はイメージです。お届けするお礼品は「組子細工の亀甲型行燈 1個」です。
返礼品の詳細
- お申込み条件
- 1年に何度もお申込み可
- お申込み期日
- 通年
- 提供元
- 有限会社 指梅木工
- 配送
- 常温
- 発送期日
- お申込みから1ヵ月程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
- 内容量
- ■お礼品の内容について ・組子細工の亀甲型行燈[1個] 製造地:愛知県弥富市 ■原材料・成分 原材料:杉、または檜 寸法(外径):高さ 約29cm×幅 約34cm×奥行 約7cm 電源コード長さ:約1m(USB端子) 付属品:センサーコード 約60cm(USB端子)