重要なお知らせ
- 2025年4月24日
- 【4/25~5/25】WAON POINT最大51%還元キャンペーン開催!
返礼品の特徴
缶詰はレトルトカレーと違って加熱や開封に時間がかかりますが 仕込みに手間暇かけた分 牛肉 野菜 カレールウのコクや旨味も引き立ちます。
使用している短角牛は国内和牛の流通量のうち1%以下と非常に希少な牛肉です。
脂肪分が少なくヘルシーで、かつ旨味(アミノ酸)をたっぷり含み噛むほどに美味しさが広がります。
元々は店で提供していた黒カレーですがお客様から家でも食べれるようにと要望があり、また店主が岩手県出身で東日本大震災の時、被災者の方々が食べる事が楽しみだったと聞いた時に料理人として何か出来ないかと思い、店で評判の良い黒カレーを缶詰にする事を考えました。
缶詰は災害食として備蓄でき、賞味期限が近づいたら家で高級カレーをディナーで食せば大丈夫…と。でも色々と上手く行かず心が一回折れました。
それでも、熊本大震災や国内の数々の災害をニュースで見てもう一度挑戦してみようと思い構想から12年目でやっと完成しました。
そして渋谷区で店を2005年から開店。お世話になっている渋谷区の活性化や地域振興に微力ながら精いっぱい尽力したいと言う思いと、色々な熱い思い(火傷に注意)がギュッーと短角牛黒カレーの缶詰には詰まっています。
-----注意事項・その他-----
※画像はイメージです。
※保存方法 直射日光を避け常温で保存して下さい
※寄附者様のご都合(長期不在及び住所・配送先変更等)によりお受け取りが出来なかった場合や受け取りまでに期間がかかった場合などは、再発送 転送は出来ませんので、予めご了承ください。なお長期不在となる場合は必ずご連絡ください。
※中元歳暮時期や11月〜1月のお申し込みは季節がら大変混み合っており、お届けが多少遅れる場合がございます。予めご了承下さい。
返礼品の詳細
- 提供元
- 株式会社 La Mer
- 配送
- 常温
- 配送注記
- 入金確認後、30営業日程度で発送予定。
- 内容量
-
短角牛の黒カレー 缶詰 3缶(約6食分)
【内容量】1缶詰あたり420g(約2食分)×3
【原材料】牛肉(国産)、れんこん、ごぼう、オニオンソテー、赤ワイン、カレーフレーク、デミグラスソース、イカスミソース、砂糖、香辛料、バター、コーヒー、バルサミコ酢、発酵乳、ケチャップ、ねりごま、ウースターソース、にんにく、生姜、しょうゆ、風味調味料(かつお)、加糖練乳、カレー粉、ガラスープ粉末、豆板醤、ココアパウダー、コーヒー粉末/調味料(アミノ酸等)、PH調整剤、カラメル色素、増粘剤(加工デンプン)、酸味料、パプリカ色素
【アレルギー品目】小麦 大豆 乳成分 牛肉 豚肉 鶏肉 ゴマ バナナ リンゴ イカ ゼラチン
【賞味期限】製造日から3年間
■地場産品理由
3:渋谷区代官山にあるフランス料理店「ビストロ エビテイ」で、原材料の仕入れから、カレーの製造調理の工程を行っていることにより、相応の付加価値が生じているため。
寄附に関する注意事項
■返礼品
各配送会社からお届けします。
発送までの期間は、各返礼品ページの記載をご参照ください。
※返礼品はそれぞれ発送元が異なります。
※寄附金受領証明書、ワンストップ特例申請書は、返礼品と別に郵送します。
■寄附金受領証明書
入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所へ14営業日以内に発送いたします。
■ワンストップ特例申請書
ご希望の方には、受領書と一緒にお送りします。
ワンストップ特例申請書の受付が完了しましたら、メールにてお知らせいたします。
■ワンストップ特例申請書の送付先
〒400-0864 山梨県甲府市湯田二丁目12-18
渋谷区ふるさと納税サポート室 宛
【問い合わせ先】
渋谷区ふるさと納税サポート室
電話番号:050-5530-3416
メールアドレス:support@shibuya.furusato-lg.jp
営業時間:平日9時~18時(年末年始を除く)
渋谷区 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒150-8010 東京都渋谷区宇田川町1番1号
TEL:03-3463-1211
メールでのお問合せ
sec-furusato@shibuya.tokyo
この自治体について

とうきょうと しぶやく東京都 渋谷区
渋谷区は東京都23区の西南に位置しており、人口約23万人の都市です。東京都全体から見れば東に片寄り、特別区区域の西南部の中心となっています。また、ターミナル駅の渋谷駅周辺は、三大副都心の一角で、有数の繁華街となっています。
海外からも注目されるスクランブル交差点、渋谷センター街や原宿といった若者のファッションや流行発信の街というイメージが強い渋谷区ですが、裏渋・奥渋エリアや広尾、代官山、恵比寿といった大人の雰囲気が漂う街や、笹塚、幡ヶ谷、初台の人情味が漂う街、緑に囲まれて文化・歴史を感じる代々木、千駄ヶ谷など、さまざまな魅力にあふれています。また、100年に一度とも言われる渋谷駅周辺のまちづくりも現在進行中です。
みなさまに、いつの時代も文化の発信地である渋谷区の魅力を体験・お楽しみいただけるような返礼品をご用意してお待ちしております。