重要なお知らせ
- 2025年9月19日
- アカウントロックがかかってしまった場合の対応方法について
返礼品の特徴
太陽の恵みと潮風の適度な温度で干されたしらすは、ちりめんじゃことして出来上がります。
ごはんが隠れるほどのちりめんじゃこをまぶしていただくのが美味しいです。
「ちりめんじゃこ」を思いっきりご飯に振りかけて食べよう!
すごく簡単です。
ちりめんじゃこをご飯に振りかけるだけです。
すだちを軽く搾るとカルシウム摂取の効率が良くなりますよ。ポン酢でもOKです。
株式会社 島村 (0799-60-2241)
・返礼品の配送にあたり、事業者などより連絡する場合がありますので、必ず日中連絡がつく電話番号、またはメールアドレスをご登録ください。
・寄附への御礼の品です。ご不在や送付先住所の誤り等により、返礼品がお届けできない場合、再送は致しかねます。あらかじめご了承下さい。
返礼品の詳細
- 提供元
- 株式会社 島村
- 配送
- 冷蔵
- 配送注記
-
受付期間:通年
お届け予定:お申込み後、順次発送 - 内容量
-
淡路島産 天日干し ちりめんじゃこ 100g×3パック
賞味期限:30日
本製品で使用しているいわし稚魚は、エビ、カニ、イカ、サバ等が混ざる漁法で採取しています。
配送方法:冷蔵
- 返礼品注記
-
※商品コード: as02706
寄附に関する注意事項
「淡路市ふるさと納税管理事業者(大豊産業株式会社)」まで
営業時間 平日10:00−17:00
TEL:0799-38-6133
FAX:0799-26-2867
Eメール:city.awaji@furusato-awaji.com
・「ワンストップ特例申請」についてのお問い合わせは
「淡路市役所ふるさと納税推進課」まで
営業時間 平日9:00−17:00
TEL:0799-64-2534
FAX:0799-64-2531
Eメール:awaji_furusato@city.awaji.lg.jp
淡路市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒656-2292 兵庫県淡路市生穂新島8番地
TEL:0799-64-2534
メールでのお問合せ
awaji_furusato@city.awaji.lg.jp
この自治体について

ひょうごけん あわじし兵庫県 淡路市
明石海峡大橋で神戸市と繋がる北の玄関口、淡路市。
四季を通じて温暖で、大自然の恩恵を満喫できる一方、橋を渡れば神戸市中心部まで車で約30分という手軽さがあります。
田舎と都会の両方の「好いとこ取り」をした未来の暮らしがここにあります。
また、淡路島はかつて若狭や志摩と並び、朝廷にご馳走を献上した「御食国」と呼ばれており、四方を囲む海は豊かな海産物を、温暖な気候は滋味あふれる農作物を育てました。生産量日本一を誇る線香をはじめ、淡路ビーフや淡路島玉ねぎ、カーネーションなどは「淡路ブランド」としても人気があります。
【淡路市夢と未来へのふるさと寄附金の活用報告について】
令和6年度に淡路市夢と未来へのふるさと寄付金を活用して実施した事業について、ご報告いたします。
詳細は下記をご確認ください。
https://www.city.awaji.lg.jp/uploaded/life/52844_175011_misc.pdf