イオンマークのカードをご利用なら、WAON POINTいつでも基本の10倍!
ひょうごけん かこがわし
兵庫県 加古川市

パームサイズド・マルチケース《 コインケース 本革 レザー ミニ財布 財布 万能ケース 手のひらサイズ 牛革 小さい コンパクト レディース メンズ 小銭入れ ギフト 送料無料 》-[2302N07603]

寄附金額
27,000

イオンマークのカードでWAON POINT基本の10倍!

数量
27,000
数量

返礼品の特徴

【手のひら大の万能】
手のひらサイズのコンパクトさで、お財布としてだけに限らず、ポーチにも使える、パームサイズド・マルチケースです。パームサイズド(palm-sized)とは、”手のひら大“を意味しており、「持ちやすく・扱いやすい」サイズ感を追求しました。

内部には3つのスペースがあり、それぞれに、クレジットカードなどのカード類が収納できるサイズ設計です。本体背面には、鍵や切符などが収められるポケットも付いています。

ファスナーはYKKの最高峰モデル、EXCELLA®(エクセラ)を採用しています。
(EXCELLA®は、YKK株式会社の登録商標です)

ギフトにも最適なクリアケースの化粧箱付き。

幻の革といわれている「ロシアンカーフ」の表情を兵庫県内のタンナー(製革工場)に再現して鞣してもらったオリジナルの牛革を使用。ご使用いただくほどに艶感や深みが増す経年変化をお楽しみいただけます。

【ロシアンカーフとは】
1700年代の帝政ロシアにおいて生産されていた高級皮革。1900年代前半のロシア革命時に、なめし製法の詳細が失伝してしまい、現在ではほとんど流通しておらず、希少性高い素材です。当返礼品は、そのロシアンカーフの表情を再現した牛革を使用しております。

【カラー】
●フレッシュブラック
●リッチブラウン
※ご希望の色を備考欄または、メッセージ欄等にご記載ください。

========================
例)フレッシュブラック
========================

【お取り扱いについて】
●天然素材である本革を使用しています。
シワ・傷・色ムラ・トラ等がある場合がございます。
●カラーはロットにより多少色が異なる場合がございます。
掲載する写真映りや閲覧を頂く端末によっても、色の見え方が異なることがあるかもしれませんがご了承ください。
●水に濡れますとシミの原因になります。
●摩擦や水濡れにより色移りする可能性がございますのでご注意下さい。
●保管される際は風通しのよい場所でお願いいたします。
●色移りしやすいものとは避けてください。

※画像はイメージです。

【商品詳細】
本体サイズ:横11.5×縦8×厚み1.5cm (概算)

【原材料】
革素材:牛革
ファスナー:YKK EXCELLA(エクセラ)

【提供元】
~Tomokita~ (商品ブランド名 aTelier T)

【地場産品類型】
3

【類型該当理由】
加古川市内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているもの

返礼品の詳細

配送
常温
配送注記
入金確認後、1ヶ月ほどで発送予定
(年末年始を除く)
内容量
1個

寄附に関する注意事項

寄附申込み後のキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。

【書類について】
寄附金受領証明書につきましては、返礼品とは別に寄附から2週間程度でお届けします。
また、ワンストップ特例申請書は、ご希望の寄附者様のみ寄附金受領証明書に同封いたします。

【返礼品の配送について】
返礼品につきましては、事業者より直接お届けいたします。
納期については、返礼品によって異なりますので、返礼品ページをご確認ください。
また、寄附者様の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。
あらかじめご了承ください。

加古川市 ふるさと納税についてのお問い合わせ

加古川市 産業振興課
〒675-8501 兵庫県加古川市加古川町北在家2000
TEL:0955-58-8790

メールでのお問合せ
support@kakogawa.furusato-lg.jp

この自治体について

兵庫県加古川市

ひょうごけん かこがわし兵庫県 加古川市

加古川市は、兵庫県の中央部に源を発し、播磨灘にそそぐ「加古川」の下流域から河口に位置するまちです。
母なる川「加古川」と営みをともにし、その豊かな恵みを受けて育まれてきた加古川市は、古来より受け継がれてきた自然・歴史・文化を大切にしながら、都市的な利便性も兼ね備えたまちの実現に取り組んでいます。
また、「ウェルネス都市宣言」を行い、市民がいきいきと毎日をすごすことのできるウェルネスライフを積極的に支援し、次代を担う子どもたちに、夢と希望に満ちた「ふるさと加古川」を創造するとともに、活力と魅力にあふれ、笑顔で暮らせるまちづくりを推進しています。