《受付中》令和7年9月台風・豪雨 緊急支援
きょうとふ かめおかし
京都府 亀岡市

保津川下り 乗船券 子供2枚(幼児~小学生)※要予約(ご乗船には予約が必要です)≪京都 観光 郊外 体験 急流 嵐山≫

寄附金額
30,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

イオンカードでポイント2倍!

数量
30,000
数量

返礼品の特徴

亀岡から嵐山まで、2時間の自然と触れ合う船旅を楽しもう。

深淵あり、激流あり、四季を映して流れる保津川の峡谷を縫って、丹波の国「亀岡」から京の名勝「嵐山」までの約16キロの旅。
華やかな桜の色香に誘われ、”いのち”が芽生える新緑の春。清涼感漂う山景色が躍動する夏、艶やかな紅葉が錦絵を描き彩る秋、凛とした静寂に包まれる枯山水の冬。清流の水面に日本の”四季”を映す保津川。
悠久の”流れ”が刻んだ巨岩、奇岩の数々。はしゃぎ戯れる魚の群れ。羽をひろげて峡谷をゆく水鳥たち。
ありのままの厳しくも美しい”自然”を伝統の技で押し流す船頭たち。

静寂境に遊び”感動”と”癒し”の世界へと誘う贅沢な”舟旅”。
しばし日常を離れ、その身を流れにまかせてみませんか。

救命胴衣(ライフジャケット)は、よりご安全にご乗船いただくため、全てのお客様に装着をお願いしております。
大人用、子供用、幼児用をご用意させていただいておりますので、安心してご乗船いただけます。

ご乗船の際には、船頭が着用方法や使用方法など詳しく説明をさせていただいております。

※複数口数お申込みの方は備考欄に申込枚数をご記入ください。例)大人2枚、子供2枚

【備 考】
※ご乗船には予約が必要です。
※お日にちによってはご乗船できない日もございますので、お電話にて事前のお申し込みをお願い致します。また、増水(危険水位)時や悪天候時には、中止となりますのであらかじめご了承ください。

【乗船される前の確認事項】
※身長80cm未満の方はご乗船いただけません。
※救命胴衣が正しく装着できない方はご乗船いただけません。
※体調が優れない方はご乗船いただけません。
※身障者の方は、第1種障害者の方及び12歳未満の第2種障害者の方お一人につきお一人の付き添い者が必要となります。
※車椅子の方は、座席に乗り換えるなど、ご利用可能な場合も付き添い者が必要となります(車椅子ごとのご乗船はいただけません)。
※盲導犬については乗船可能です。

<有効期限>
発行日より1年間有効

返礼品の詳細

お申込み条件
1年に何度もお申込み可
お申込み期日
通年
提供元
保津川遊船企業組合
発送期日
20日以内に発送いたします
内容量
子供2枚