\開催中/ 最大51%還元キャンペーン!

重要なお知らせ

2025年8月8日
システムメンテナンスのお知らせ
ほっかいどう りくべつちょう
北海道 陸別町

【りくべつ鹿ラグーソース】4箱 鹿肉 肉 ジビエ ミートソース レトルト 常温 送料無料 エゾシカ 粗挽き肉 上質 鹿 濃厚パスタ ショートパスタ ラザニア グラタン パスタソース 旨味 しっとり ご飯 つまみ160g×4 ご飯 夕食 北海道 陸別町-[55240055]

寄附金額
9,000

\開催中/最大51%還元キャンペーン!

数量
9,000
数量

返礼品の特徴

【りくべつ鹿ラグーソースとは】
北海道の北部に位置し、日本一寒い町として知られる陸別町。この厳しい自然環境の中で育った「エゾシカ」の肉を使用したソースで、ジビエならではの濃厚な旨味を楽しめる特別なミートソースです。
エゾシカ肉は脂肪分が少なく、高たんぱくで栄養価が高いヘルシーな食材として注目されています。鹿肉というとクセが強いイメージを持つ方もいるかもしれませんが、陸別町のエゾシカは、臭みが少なく、しっとりとした食感が魅力。噛むほどに広がる濃厚な旨味が特徴で、一般的な牛肉や豚肉のミートソースとはひと味違った奥深い味わいを楽しめます。

【様々な料理に】
・パスタと合わせて本格イタリアン風に:定番のパスタソースとして使用するなら、ショートパスタやフェットチーネとの相性が抜群です。麺のモチモチとした食感と鹿肉の濃厚なコクが絡み合い、贅沢な一皿に仕上がります。
・ラザニア料理:ミートソースとして、ラザニアに挟んで焼き上げれば、本格的なジビエ料理に。濃厚な鹿肉の風味がホワイトソースやパスタとの相性抜群で、特別な日のディナーにもぴったりです。
・グラタン風アレンジ:耐熱皿にソースを入れ、たっぷりのチーズをのせてオーブンで焼けば、簡単にグラタン風の一品に。チーズの香ばしさと鹿肉の旨味が絡み合い、寒い季節には特におすすめの温かい料理になります。パンを添えれば、ディップ感覚で楽しむこともできます。

※陸別町の厳しい自然の中で育まれたエゾシカの美味しさを手軽に味わえる「りくべつ鹿ラグーソース」。ジビエ初心者の方にも食べやすく、料理のバリエーションも広がる一品です。ぜひご家庭で、本格的な鹿肉のラグーソースを楽しんでみてください。

返礼品の詳細

提供元
株式会社りくべつ
配送
常温
内容量
内容量:160g
数量:4
保存方法:常温(レトルト食品)
返礼品注記
※画像はイメージです。
※商品コード: 55240055

寄附に関する注意事項

■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
 陸別町はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。
寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
 お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
 また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施するレッドホースコーポレーションに通知します。
■お礼の品について
 同一自治体内在住者につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
 お申込みいただける寄附回数に制限はございません。何度寄附をいただいても、その都度寄附金額に応じたお礼の品を贈呈します。
■寄附金受領証明書について
 寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
 尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■一時所得について
 お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。

陸別町 ふるさと納税についてのお問い合わせ

陸別町 総務課企画財政室
〒089-4311 北海道北海道足寄郡陸別町字陸別東1条3丁目1番地
営業時間:8:45~17:30  休業日:土日祝日、12/29~1/3
TEL:0156-27-2141 FAX:0156-27-2797

メールでのお問合せ
furusato@rikubetsu.jp

この自治体について

北海道陸別町

ほっかいどう りくべつちょう北海道 陸別町日本一寒い町

***陸別町は日本で一番寒いまちです***
陸別町は北海道の内陸部に位置し、周辺が小高い山に囲まれているため、冬期間には厳しい寒さになります。冬期間の晴天率が高い陸別町は、早朝には放射冷却 現象により気温がぐんと下がり、マイナス30度を下回る事もあります。珍しいと言われるダイヤモンドダストも何気ない日常の中にあります。寒さというネガティブな条件をまちづくりに活かすために、40年以上前から「しばれフェスティバル」を開催して全国に発信しています。「しばれ」とは、北海道の言葉で寒いという意味をもち、気温が下がった朝には「今朝はしばれたねー」と挨拶を交わします。「しばれフェスティバル」のキャラクターであり、陸 別町のカントリーサインのモデルになっている「しばれ君」「つららちゃん」はまちの広報として活躍しています。