イオンマークのカードをご利用なら、WAON POINTいつでも基本の10倍!
ほっかいどう くしろちょう
北海道 釧路町

【定期便4ヶ月】北海道産 味付き 牛サガリ(牛ハラミ) 1kg(1パック) 大容量 国産 牛肉 サガリ ハラミ 焼き肉 焼肉 BBQ ホルモン トリプリしおた 北海道 釧路町-[121-1239-65]

寄附金額
47,500

イオンマークのカードでWAON POINT基本の10倍!

数量
47,500
数量

返礼品の特徴

釧路町の牛肉のサガリがおいしい理由をご紹介します。

焼肉店では、サガリは人気メニューのひとつです。
サガリは、牛の横隔膜の腰椎に接する背中側の部位で、肋骨の内側にあるため正確には「ホルモン」に分類されます。
サガリは赤身が多く、ハラミよりやや硬めの食感です。

牛サガリ(ハラミ)は、2本の筋肉が中央の厚いスジを挟んでいる形状をしています。
牛サガリ(ハラミ)と名称が付いており、地域によって呼称がかわります。
関東では、ハラミとサガリを区別せずに横隔膜全体のことをハラミと呼ぶようです。
九州ではハラミとサガリをしっかりと区別することが多く、北海道では横隔膜全体のことをサガリと呼ぶことが多いようです。

サガリは、牛1頭からたった1本しかとれない希少部位です。


【牛サガリの特徴】
原料のサガリ(ハラミ)(横隔膜)は、全て北海道で育った牛のサガリ(ハラミ)のみ使用しています。
サシが少なく牛肉の赤身をご堪能いただけるよう、カットは全て職人の手切りのため、食感も程よい柔らかさに仕上げております。
実店舗でも毎年100,000kg以上売れている大人気商品です。

【国内大手たれメーカーと共同開発したタレを使用】
オリジナルの甘辛なもみタレが、厳選されたサガリ(ハラミ)と非常にマッチしています。
配合はサガリ(ハラミ):タレ = 7.5:2.5 の割合で、食べ応え&満足感も十分です。
ご家族やご友人とともに、またご自身へのご褒美に、BBQやご家庭にてお楽しみください。

【日本一の牛肉の生産地 北海道】
農林水産省発表「畜産統計」によれば、日本国内で飼養されている肉牛は、およそ250万頭です。
そのうち、北海道では約51万頭が飼養され、全国総頭数の20%を占めています。
畜産農家一戸当たり飼養頭数は約200頭、全国平均の約4倍にもおよぶなど、北海道は、日本一の牛肉の生産地です。

農林水産省発表「畜産統計」(平成31年2月1日現在)より

【美味しい食べ方】
そのまま焼いて食べても美味しく召し上がれますが、フライパンやホットプレート等で野菜と一緒に炒めて召し上がるのもおすすめです。
また、焼きそばや焼きうどんの具や、お弁当のおかずとしてもお使いいただけます。

【TRIPERIE SHIOTA(トリプリしおた)】
TRIPERIE SHIOTA(トリプリしおた)は、北海道・釧路町に店を構える、焼肉食材専門店です。
平成元年より安心・安全・新鮮な内臓肉を、お届けするために取り組んでおります。
※フランス語で TRIPERIE=内臓肉を扱う専門店

【消費期限】賞味期限:発送日より冷凍で180日

【アレルギー】小麦、牛肉、鶏肉、大豆、ごま、りんご

【提供元】焼肉食材専門店 トリプリしおた

返礼品の詳細

配送
冷凍
配送注記
初回はご入金確認後、14日以内に発送します。
内容量
【内容・サイズ】
味付き牛サガリ 1kg(1パック)

【説明】
<大容量(お徳用)の理由>
美味しい牛サガリ(ハラミ)を多くの皆様にお召し上がりいただきたく、
ご提供する価格を抑えるため小分けサイズではなく1kg(1パック)となっています。
ご家族やご友人とお召し上がりいただく際にオススメします。

なお、小分けサイズをご希望される場合は、こちらをオススメします。

【産地・原材料名】
北海道産 牛肉
加工地
釧路町(材料等の仕入れから製品の完成に至るまで全て)

【注意事項】
大容量規格のため小分けにはなっておりませんので予めご了承ください。
ご家族やBBQに適しています。

寄附に関する注意事項

【令和6年寄附分のワンストップ特例についてのご案内】

ワンストップ特例申請をご希望される方には当該申請書を寄附受領証明書と一緒にお送りしています。
なお、お礼品とは別にお送りしていますので、予めご了承ください。
年末年始の配送事務は非常に混雑が予想されるため、オンラインによる申請をお勧めします。

ドメイン <@do-furusato.com>
メールタイトル 【釧路町】【ふるさと納税】寄附金控除に関する今後のお手続きのご案内に詳しい内容を記載しておりますので、ご一読の上、お手続きをお願いします。
町からのワンストップ特例申請書が届く前でもお手続きが可能ですが、1月10日までとなっておりますのでご留意願います。
なお、申請書によりワンストップ特例申請を希望される場合は、次の自治体マイページからダウンロードしていただきますとお手続きがスムーズです。

自治体マイページ
https://mypg.jp/auth/login/

・令和6年の寄附申込は令和6年12月31日 23:59までに決済された申込です。
・令和7年1月1日以降の申込は、令和7年の寄附申込といたします。
・寄附申込後のキャンセルは出来かねますので、ご留意ください。
・年末年始期間中はお届けが大幅に遅れる場合がございますのであらかじめご了承ください。
・ワンストップ特例申請の申請期限は1月10日 23時59分59秒です。

簡単にオンラインで申請できる方法をご用意していますので、ぜひご利用ください。
オンラインからの申請でしたら、郵送や書類の複写は不要です。

【マイナンバーを使って一括オンライン申請!】
▼「自治体マイページ」から、マイナンバーカードを使って簡単に申請できます。
 ・紙の申請書や確認書類は不要です。
 ・24時間いつでも、スマホやパソコンから手続きできます。
▼申請時にご用意いただくもの
 ・マイナンバーカード(電子証明書の有効期限が切れていないもの)
 ・デジタル庁提供のマイナポータルアプリ
▼オンラインワンストップの手順>
・ご不明な場合は、YouTubeをご参照ください。
https://www.youtube.com/watch?v=9efFmbWC5hw

郵送とコピー不要の確認書類をスマホでアップロード申請するだけ!
▼マイナンバーカードをお持ちでない、電子証明書の有効期限が切れている方は「全部アップロード申請」をご利用下さい。
 ・書類を撮影してアップロードするだけで申請できます。
 ・紙の申請書や確認書類は不要です。
▼申請時にご用意いただくもの
 ・本人確認書類の画像(顔写真付きは1点、顔写真なしは2点)
 ・番号確認書類の画像(マイナンバーが記載された住民票の写しなど)
 ・自撮りの画像

■自治体マイページのご活用について
 いつでもオンライン申請や受付状況が確認できる「自治体マイページ」をご用意しております。

https://furusato.mynavi.jp/feature/onestop/

- - 特例申請書送付先 - -

〒088-0692
北海道 釧路町 別保1丁目1番地
ふるさと納税推進室
※年末年始のふるさと納税業務(休業)12月29日~1月3日まで

※2025年1月10日必着となりますのでご注意ください

・令和6年の寄附申込は令和6年12月31日 23:59までに決済された申込です。
・令和7年1月1日以降の申込は、令和7年の寄附申込といたします。
・寄附申込後のキャンセルは出来かねますので、ご留意ください。

釧路町 ふるさと納税についてのお問い合わせ

釧路町 ふるさと納税窓口
〒088-0692 北海道釧路郡釧路町別保1丁目1番地
平日10時~17時(祝祭日・特定休業期間を除く )
TEL:0120-251-588

メールでのお問合せ
kushirotown@furu-sato.info

この自治体について

北海道釧路町

ほっかいどう くしろちょう北海道 釧路町

釧路町は北海道東部に位置し、北は「釧路湿原国立公園」南は「厚岸霧多布昆布森国定公園」の雄大な自然に恵まれた、人口約20,000人のまちです。
古くから漁場として栄える「昆布森地区」では地名どおり良質な昆布をはじめカキやウニといった豊富な海産物に恵まれています。
中心市街地として栄えるセチリ太地区は、町内外から多くの買い物客が訪れ、道東の拠点商業地として、にぎわいが集中しています。
そんな「自然・グルメ・遊び」など、たくさんの魅力に溢れる釧路町へぜひお越しください。