重要なお知らせ
- 2025年1月15日
- 【重要なお知らせ】常時特典の内容変更について
返礼品の特徴
“くちゃ”の優れた吸着力と高い保湿力のある濃密な泡で適度なうるおいを残します。
■ 群馬県 板倉町 ■
返礼品の詳細
- 提供元
- 有限会社サンミモレ・コーポレーション
- 配送
- 常温
- 配送注記
-
10日を目安に発送(休業日除く)
※年末年始等、長期休業や申し込みが殺到した場合など発送が遅れる場合もございます。 - 内容量
-
■名称:ア・メーラ Queフォーム(洗顔フォーム)
■内容量:120g
■重量:160g
■全成分:水、ミリスチン酸、グリセリン、コカミドDEA、水酸化K、カリ石ケン素地、テトラオレイン酸ソルベス-60、ステアリン酸、海シルト、ベタイン、ココイルメチルタウリンNa、ジステアリン酸グリコール、ザクロ種子油、塩化Na、アルガニアスピノサ核油、ノバラ油、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、クロモジ葉/枝水、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、BG、乳酸球菌培養液、ビフィズス菌培養溶解質、プラセンタエキス、1,2-ヘキサンジオール、メリッサ葉エキス
■保存方法:直射日光のあたる場所、高温多湿の場所、温度変化の激しい場所を避け、常温で保管してください。
■使用方法:顔全体をぬるま湯で予洗いします。
適量(1cm)を水かぬるま湯を加えよく泡立て、顔全体をまんべんなく泡で包み込み、やさしく洗います。
その後、ぬるま湯でよく濯いでください。
■提供元:有限会社サンミモレ・コーポレーション
板倉町 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒374-0192 群馬県邑楽郡板倉町大字板倉2682番地1
TEL:0276-82-1111
メールでのお問合せ
furusato-itakuramachi-gunma@willdriven.co.jp
この自治体について

ぐんまけん いたくらまち群馬県 板倉町
板倉町は、関東平野の中央、埼玉県・栃木県との県境に接し、「鶴舞う形」といわれる群馬県の東南端、都心から60kmに位置する平坦地。
北に渡良瀬川、南には利根川が流れ、町の東南で合流しています。
群馬県下で最も温暖な地域で、豊富な水と緑に恵まれた県内有数の穀倉地帯です。
また、東に広がる約33㎢もの広大な渡良瀬遊水地は、ラムサール条約登録湿地として現在も多様な動植物の生息地となっています。
さらに、利根川・渡良瀬川合流域は、水と共生する生業の文化が高く評価され、関東初の重要文化的景観に選定されています。