《受付中》令和7年9月台風・豪雨 緊急支援
ながのけん しおじりし
長野県 塩尻市

メルロ 2本セット( 五一わいん 井筒ワイン ) | お酒 酒 おさけ ワイン わいん 長野県 塩尻市

寄附金額
13,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

イオンカードでポイント2倍!

数量
13,000
数量

返礼品の特徴

※写真に記載のあるヴィンテージから変更になっている場合があります※



世界的なワインの銘醸地としてワイン愛好家にその名が知られる「塩尻」。
老舗のワイナリーを中心に、小さなワイナリーも多く
生活とワイン・食卓とワインの距離の近さを感じます。

日本のワイン産地の先進地の一つとして、ナイアガラ、コンコードを中心に醸造する一方で
寒冷地では栽培が難しいとされていたメルローの栽培研究を重ね、県内に根付かせた先駆けです。

生食用・ワイン用共に様々な品種の葡萄が栽培されていますが、塩尻のメルロの品質は高く評価されています。


=====
【メルロー(メルロ)】
フランス・ボルドー地方原産で赤ワイン用の重要品種。非常に口当たりの良いなめらかな高品質なワインがつくられ、世界各地で生産量が増えている。
[桔梗が原バレーは、日本で初めてメルローの栽培研究を推進し根付かせてきた経緯があり、国際的にも評価の高いワインを生み出しています。(NAGANO WINEホームページより)
=====



●セット内容
【五一わいん】
塩尻メルロ 720ml ミディアムボディ(辛口重め) 1本
※※塩尻産メルロ※※
塩尻地区の厳選されたメルロを使用しました。
フレンチオーク樽で熟成させ、樽による味の丸みも感じられ、果実味が十分残っています。
メルロ栽培のパイオニア、五一わいんのスタンダードワインです。

長野県塩尻市大字宗賀
2011年に開園から100年を迎えた歴史あるワイナリー


【井筒ワイン】
井筒ワイン メルロ―720ml
※※塩尻産メルロ※※
ふくよかな果実味が骨格をやさしく包む、やわらかな口当たりの赤
桔梗が原ワインを代表する品

長野県塩尻市宗賀桔梗ヶ原
昭和8年、信州は桔梗ヶ原の地にワイン醸造メーカーとして創業

返礼品の詳細

お申込み条件
1年に何度もお申込み可
お申込み期日
通年
提供元
信州芽吹堂
配送
常温
発送期日
寄附納入確認後、1ヵ月を目安に発送いたします。
内容量
五一わいん 塩尻メルロ×1本 720ml 井筒ワイン メルロ―×1本 720ml 計2本 【五一わいん】 五一わいん 塩尻メルロ 世界的に有名な高級ワイン専用ぶどう、 メルロ種を原料としています。 樽熟成は短めにして、 果実味を生かすように造っています。 程良い渋味とコクのあるワインです。 日本ワイン 品目: 果実酒 原材料名: ぶどう (長野県産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) ぶどう品種:メルロ 100% 収穫年 2022年 醸造地:長野県塩尻市 内容量: 720ml アルコール分: 12% 製造者 株式会社 林農園 長野県塩尻市 大学宗賀1298-170 飲み頃温度 18~20°C ミディアムボディ 【井筒ワイン】 井筒ワイン メルロー 2023 信州のほぼ中央、標高700mに位置する盆地で、北アルプスの稜線に見守られながら育まれ、醸された四季万感の味わい、余韻。 GI長野認定品 日本ワイン 品目:果実酒 原材料名: ぶどう(長野県塩尻市産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) ぶどう品種:メルロー100% 収穫年 2023年 醸造地:長野県塩尻市 内容量: 720ml アルコール分: 13% 製造者:株式会社 井筒ワイン 長野県塩尻市大字宗賀桔梗ヶ原1298-187 塩尻市で栽培収穫したのメルロー種を醸造 上品な果実味が骨格を優しく包み込む様にして ほどよく柔らかな口当たりの赤です。 赤ワイン ミディアム◾️フルボディ お飲みになられる品温は常温(12~16℃前後)がお勧めです。 光や急激な温度変化を避け、びんを横にして保管してください。 ガラスびんのため、優しくお取り扱いください。 ブドウの成分が沈殿することがあります。 お酒ですので適時に飲用し、飲み過ぎにはご注意ください。 飲酒は20歳になってから
消費期限
お酒のため賞味期限はございません。