重要なお知らせ
- 2025年1月15日
- 【重要なお知らせ】常時特典の内容変更について
返礼品の特徴
バタフライピーやハーブと組み合わせて、飲みやすく、美しいブルーのお茶に仕立てました。
藍の抗酸化物質ポリフェノール含有量は、ブルーベリーやケールの約4倍。
バタフライピーのアントシアニン含有量もブルーベリーの4倍以上で、植物の中ではトップクラス。
バタフライピーのお茶はタイでは若さと美しさを保つお茶として、日常的に飲まれているそうです。
藍とバタフライピーの組み合わせは抗酸化作用最強といえます。
免疫力アップやアンチエイジング効果が期待できるのが嬉しいポイントです。
■産地
大分県豊後大野市
■原材料
発酵藍茶 藍(大分県産)、バタフライピー(豊後大野市産)、レモングラス、アップルミント
■保存方法
高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。
■備考
※開封後は茶缶や瓶に入れて保存し、早目にお召し上がりください。
※万一体質に合わない場合は飲用をお控えください。
【おすすめの召し上がり方(2人分)】
茶葉が均一になるように袋を振る。
急須に本品を茶さじ1杯(約2g)を入れ、熱湯を注ぎ約3分間蒸らす。
2煎目は熱湯を注ぎ、約5分間蒸らす。
※お好みでレモンやカボスを絞ると、色と味の変化を楽しめます。
はちみつを入れても美味しく召し上がれます。
■返礼品提供事業者
タオ・オーガニック・キッチン
関連キーワード:茶 ティー ハーブティー バタフライピー 発酵 美容 健康 国産
返礼品の詳細
- 配送
- 常温
- 配送注記
-
寄附確認後、30営業日以内に発送予定
年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定
※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 - 内容量
-
1袋(1袋あたり5g)
- 返礼品注記
-
賞味期限:別途商品ラベルに記載
寄附に関する注意事項
当自治体はオンラインワンストップ申請対象自治体です。
寄附後の申請など、オンラインにて対応が可能です。
複数自治体の寄附もまとめて申請ができ、変更届もオンライン上で完結します。
▼▼▼自治体マイページはこちらから▼▼▼
https://mypg.jp/
【ご注意】
・特典商品の送付は、豊後大野市外にお住まいの方に限らせていただきます。
・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・パッケージが異なる場合や、時期により内容を変更させていただく場合がありますので、予めご了承ください。
・特典商品の写真はイメージです。
豊後大野市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒879-7198 大分県豊後大野市三重町市場1200番地
TEL:0974-22-1001
メールでのお問合せ
bungo-ohno@cyber-records.co.jp
この自治体について
おおいたけん ぶんごおおのし大分県 豊後大野市
豊後大野市(ぶんごおおのし)は、大分県の南西部に位置し、2005年3月31日に5町2村が合併して誕生した、人口3万3千人ほどのまちです。
まわりを祖母山や大峠山、阿蘇外輪山の美しい山々に囲まれ、豊かな自然と雄大で美しい大地、受け継がれる伝統・歴史・文化が認められ、九州で唯一「日本ジオパーク」と「ユネスコエコパーク」の両方に認定されています。
その豊かな大地と大野川清流の恩恵を受け、「大分の野菜畑 豊後大野」と呼ばれるほど、大分県を代表する農業地帯となっており、四季を通じてさまざまな旬の野菜を楽しむことができます。