重要なお知らせ
- 2025年1月15日
- 【重要なお知らせ】常時特典の内容変更について
- 2025年1月9日
- システムメンテナンスのお知らせ
返礼品の特徴
不知火は濃厚でジューシーな甘味と程よい酸味が特徴で、皮をむけば不知火独特の甘い香りが広がります。
木なり完熟不知火は、収穫後、完熟するまで貯蔵した不知火です。出荷ギリギリまで貯蔵して完熟させることで、糖度が高く、酸味とのバランスも絶妙になります。
今回は数量限定で不知火が一番美味しくなる旬の時期に出荷いたします。
『全国の皆様へ時津町の不知火をお届けしたい』少しでも地元長崎県時津町を知ってもらいたいという思いから、地区の生産者が集まり、時津みかん農家の会を発足しました。
両親や子どもたちと一緒に、家族全員で一生懸命作った、愛情たっぷりの不知火をお届けします。
長崎県時津町の不知火をぜひご自宅でご賞味ください。
小さい頃から両親や祖父母が畑でみかん栽培をしている姿をみて、育ってきました。
代々受け継がれてきた地区のみかん栽培を自分の子どもたちにも受け継いでもらえるように大切にしていきたい、 お申し込みを頂いた皆様に少しでも喜んでもらい、感動を与えられるようなみかんを届けられるように頑張っていきたいと思っています。
■産地
長崎県時津町産
■保存方法
到着しましたら、高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所で保存して下さい。
■注意事項
※サイズ・玉数のご指定は出来かねます。
※到着しましたら、高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所で保存して下さい。
※天候等により発送が前後する場合がございます。予めご了承下さい。
※発送指定日については承っておりません。
※お申込み後、ご入金は二週間以内にお願い致します。期限内にご入金いただけない場合は返礼品をご用意できない場合がございます。
※何らかの事由により返礼品のご用意ができない場合は、別途ご連絡させていただく場合があります。
※検品には注意しておりますが、性質上傷みやすいデリケートな商品のため商品到着後は、できるだけお早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。
■返礼品提供事業者
時津みかん農家の会
返礼品の詳細
- 提供元
- 時津みかん農家の会
- 配送
- 常温
- 配送注記
- 寄附確認後、2025年3月上旬~4月上旬に発送予定
- 内容量
-
約3.5kg
※サイズ・玉数のご指定は出来かねます。
- 返礼品注記
-
【賞味期限】
約2週間(保管状況により前後致します。)
冷蔵庫で保管していただくとより長くお楽しみいただけます
寄附に関する注意事項
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
時津町 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒851-2198 長崎県西彼杵郡時津町浦郷274-1
TEL:050-3116-4750
メールでのお問合せ
togitsu@cyber-records.co.jp
この自治体について
ながさきけん とぎつちょう長崎県 時津町波静かな大村湾と緑豊かな山々に面した町 ~「時」を楽しむ時津町~
~「時」という文字が使われる日本で唯一の自治体:時津町~
長崎県長崎市の北部に位置し、波静かな大村湾と緑豊かな山々に面した人口約3万人の町:時津町(とぎつちょう)。
「時津」そのいわれは、少なくとも鎌倉時代には既に「時津」と呼ばれていたと言われています。「時つ」という言葉は、万葉の昔から「うれしいこと」「めでたいこと」という意味で使われてきました。また「津」には「船が停泊する場所」という意味があります。つまり、「時津」という地名には、「幸せを運んでくれる港になってほしい」という人々の願いが込められていると考えられています。
主な特産品には、江戸時代から続く名物「時津まんじゅう」、今では県内でも有数の産地となった「巨峰」、緩やかな傾斜地でたっぷりの光を浴びて育つ「みかん」や「びわ」、波が穏やかで海底が砂質である大村湾でとれる「ナマコ」などがあります。