重要なお知らせ
- 2025年8月20日
- 全国約1,000自治体に寄附が可能に!
返礼品の特徴
★竹内製菓は餅紋が目印
イカを練り込んだ生地をかわいい小魚型に抜いてピリ辛に仕上げた、お酒のお供にぴったりなあられです。
味だけでなく見た目もお楽しみいただけます。
魚のかたちのカキノタネで覚えてください。
【竹内製菓の米菓づくりに対するこだわりをご紹介】
★「あられ、おかき」ひとすじに
米菓とは一般的にお米を主な原料としたお菓子のことで、うるち米を主原料とするものを「お煎餅」、もち米を原料とするものを「あられ、おかき」と呼びます。
竹内製菓は「あられ、おかき」のみにこだわり製造しているもち米菓製造会社です。「あられ、おかき、ひとすじに」今までもこれからも、お客様のあらゆるニーズにお答えすることが私達の使命です。
★厳選された原料と類まれなる技術
主原料は国産米を中心に厳選された原料を選定しております。其々のお客様に必要とされるもち米菓をお造りする為には、其々の特徴ある素材を活かすことが重要です。
形、風味、食感、くちどけ、味付け等、長年培ってきた製造技術、また新しい製造方法を取り入れ、様々なシーンで皆様の生活に寄り添える米菓造りを目指しております。
★全員職人宣言
もち米菓づくりは、生地仕込み・冷却・成型・乾燥・焙煎・味付け・検品・包装等の長い工程を経て製造いたします。その全工程で、全社員が熱意と技術の向上を大切にしており、それは製造現場だけではなく、営業・総務等の管理部門も全て高い志を持つ「職人気質」を大切にしております。
【関連キーワード】
イカ あられ 小魚型 ピリ辛味 おつまみ おやつ カキノタネ 見た目楽しい 米菓 サクサク食感 餅米菓子 お茶請け ビールおつまみ 旨み 香り豊か
返礼品の詳細
- 提供元
- 皐月堂
- 配送
- 常温
- 配送注記
- 決済から14日前後で発送いたします。
- 内容量
-
こざかな君 6袋
1袋当たり/約165g
【原材料】
米(国産、タイ産)、でんぷん、植物油脂、いか、食塩、唐辛子、砂糖、調味エキス/加工でんぷん、調味料(アミノ酸等) (一部にいか・大豆を含む)
※本品製造工場では卵、乳成分、小麦、落花生、えび、ごま、鶏肉、豚肉を含む製品を製造しております。
- 返礼品注記
-
※必ずお読みください※
新潟県小千谷市ふるさと納税返礼品の対応について
■配送について
本返礼品は、佐川急便での配送となります。 佐川急便規定による配送不可地域へのお届けは出来かねます。
発送日の指定は承っておりませんので、あらかじめご了承の上、お申し込みください。
■配送先の変更・転送代の負担について
申込後に返礼品配送先に関して変更が生じた場合は、寄附者様情報を添え、下記問い合わせ先にご連絡をお願いいたします。
ご連絡がないまま発送された後、または発送の手続きが開始された後に、転送が必要になった際、転送料金はお届け先様の負担となります。
■「長期ご不在」、「お申し込みご住所の不備」により返送された場合の再送はできません。
新潟県小千谷市に事前のご連絡がなく、長期不在等の理由によりお届けができない場合の返礼品の再配送は行っておりません。
長期不在日がございましたら、お手数をおかけしますが、必ず事前にご連絡をお願いします。
お問い合わせ先
一般財団法人 小千谷市産業開発センター ふるさと納税係
・受付時間:月曜日から土曜日の午前9時から午後5時まで(祝日除く)
TEL:0258-86-4059 / FAX:0258-82-1330
Email:furusato-ojiya@ojiyasunplaza.jp
小千谷市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒947-8501 新潟県小千谷市城内二丁目7番5号
TEL:0258-83-3507
メールでのお問合せ
plan-kk@city.ojiya.niigata.jp
この自治体について

にいがたけん おぢやし新潟県 小千谷市
小千谷市は、新潟県魚沼地域に位置し、日本一の大河信濃川により形成されたまちです。美しい山河に恵まれた、文化の香り豊かなこのまちには、どこよりも、自然と人、人と人とが、互いに高めあい協奏しあいながら、育んできた伝統があります。信濃川が潤す大地、豊かな自然が、高級ブランド米「魚沼コシヒカリ」を育て、独自の特産品や文化を生んでいます。