\開催中/ 最大51%還元キャンペーン!

重要なお知らせ

2025年8月20日
全国約1,000自治体に寄附が可能に!
みえけん くわなし
三重県 桑名市

桑名の千羽鶴和紙取扱所 桑名の千羽鶴を飾る No.4 d_34

寄附金額
50,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

\開催中/最大51%還元キャンペーン!

数量
50,000
数量

返礼品の特徴

1797年、桑名の僧侶「魯縞庵義道」によって考案された、一枚の紙から連続した鶴を折る技法は、桑名市の無形文化財に指定されています。

手漉きの越前和紙で折られた、桑名の千羽鶴「葭原雀」「村雲」を美粧ガラスケースに入れました。
江戸時代から続く伝統の技が、ご家庭や店舗をより華やかに飾ります。

※作品の和紙の柄は変わることがあります。
※熨斗、贈答品対応可能です。

提供:桑名の千羽鶴和紙取扱所
TEL:0594-22-2717

返礼品の詳細

お申込み条件
1年に何度もお申込み可
提供元
桑名の千羽鶴和紙取扱所
発送期日
寄附確認後、30営業日以内に発送予定
年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定
※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
内容量
ガラスケース入り(木枠) 桑名の千羽鶴「葭原雀」「村雲」入り1個 越前和紙使用  ガラスケースサイズ(cm) 横38.5x奥行22.5×高さ29.7 本 新訂増補 「桑名の千羽鶴」1冊