重要なお知らせ
- 2025年1月15日
- 【重要なお知らせ】常時特典の内容変更について
返礼品の特徴
少し甘口のゴマ酢飯に、兵庫県淡路島産えびすもち豚の
棒ヒレかつ・人参・大葉を播磨灘の新鮮な海苔でロールしました。
五ツ星お米マイスター選定による国産米使用。
ヘルシーな味わいとシェアできる食べやすさで、幅広い年代のお客様にお求めいただいております。
【オリジナル】
とんかつソース&マヨネーズのお味でお子様でもお召し上がりいただきやすいマイルドなお味です。
【う め】
うめ味は、3種の中で一番サッパリとした爽やかな口当たりです。
酸味が強すぎず、女性にも人気です。
【み そ】
みそ味は、3種の中で一番パンチのきいたお味です。
甘辛い豚味噌風のお味で、ビールとの相性も◎です。
【爽】
2020年9月従来の3種に加えて、よりヘルシーなプレミアムバージョンとして、フードコンサルタントとしてNYを中心に国際的にご活躍の島田充智先生監修のもと、「きりしまロール~爽So」が誕生。
お味のアクセントに、木の上で完熟させた黄色い柚子とフレッシュな青唐辛子から作られた、柚子胡椒を使用。
完熟の黄色い柚子だからこその雑味の無い香りとお味をお楽しみいただけます。
ロールの具材には、発酵食品の特別な べったら漬けを使用。
えびすもち豚のヒレカツの旨味と相まって、歯応えの演出にもなっております。
シャリには、兵庫県産の蒸しもち麦を使用。
食物繊維を増やし、気になる糖質を抑え、へルシーかつ爽やかな味わいの逸品に仕上がりました。
【製法のこだわり】
できたてを真空パックにし、マイナス40℃で瞬間凍結。
冷凍パックタイプは、解凍のしやすさ・持ち運び・冷凍庫での
保管のスリムさを考慮し、薄いカットにしております。
【解凍方法】
袋の端を少し開封し、電子レンジで容器のまま温めてください
(700Wで2分〜2分半程度)。
袋が膨らんでまいりましたら、加熱を止めて袋を開けずに、
そのまま1分ほどお待ちください。(余熱で全体を蒸らすため)
袋を開けてお召し上がりくださいませ。
※画像はイメージです。
【原材料】
●オリジナル:米(国産)・豚肉(兵庫県産)・にんじん(国産)
●うめ:米(国産)・豚肉(兵庫県産)・にんじん(国産)
●みそ:米(国産)・豚肉(兵庫県産)・にんじん(国産)
●爽:米(国産)・豚肉(兵庫県産)・もち麦(兵庫県産)
【栄養成分】
●オリジナル(100gあたり):熱量:188kcal たんぱく質:7.5g 脂質:5.5g 炭水化物:27g 食塩相当量:1.4g
●うめ(100gあたり):熱量:198kcal たんぱく質:9.0g 脂質:6.6g 炭水化物:25.7g 食塩相当量:1.8g
●みそ(100gあたり):熱量:205kcal たんぱく質:7.9g 脂質:7.0g 炭水化物:27.6g 食塩相当量:1.5g
●爽(100gあたり):熱量:180kcal たんぱく質:7.2g 脂質:6.6g 炭水化物:24.7g 食塩相当量:1.4g
【アレルギー表示】
●オリジナル:小麦・卵・りんご・ごま
●うめ:小麦・卵・豚肉・ごま
●みそ:小麦・豚肉・ごま・大豆
●爽:小麦・卵・りんご・豚肉・ごま
【保存方法】
冷凍
【賞味期限】
●きりしまロール〜勝Katsu(全種):製造日より180日
●きりしまロール〜爽So:製造日より180日
【提供元】
有限会社きりしま産業
【地場産品類型】
3
【類型該当理由】
原材料を仕入れ、市内で下処理、加工、味付けの調理をすることで付加価値が生じているため。
返礼品の詳細
- 配送
- 冷凍
- 配送注記
-
入金確認後、1ヶ月ほどで発送予定
(年末年始を除く)
※12月15日までの申し込みで年内発送可能 - 内容量
-
きりしまロール〜勝Katsu
●オリジナル×1
●うめ×1
●みそ×1(1パック12個入 240g)
●きりしまロール〜 爽So×1(1パック8個入 240g)
寄附に関する注意事項
あらかじめご了承ください。
【書類について】
寄附金受領証明書につきましては、返礼品とは別に寄附から2週間程度でお届けします。
また、ワンストップ特例申請書は、ご希望の寄附者様のみ寄附金受領証明書に同封いたします。
【返礼品の配送について】
返礼品につきましては、事業者より直接お届けいたします。
納期については、返礼品によって異なりますので、返礼品ページをご確認ください。
また、寄附者様の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。
あらかじめご了承ください。
加古川市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒675-8501 兵庫県加古川市加古川町北在家2000
TEL:0955-58-8790
メールでのお問合せ
support@kakogawa.furusato-lg.jp
この自治体について

ひょうごけん かこがわし兵庫県 加古川市
加古川市は、兵庫県の中央部に源を発し、播磨灘にそそぐ「加古川」の下流域から河口に位置するまちです。
母なる川「加古川」と営みをともにし、その豊かな恵みを受けて育まれてきた加古川市は、古来より受け継がれてきた自然・歴史・文化を大切にしながら、都市的な利便性も兼ね備えたまちの実現に取り組んでいます。
また、「ウェルネス都市宣言」を行い、市民がいきいきと毎日をすごすことのできるウェルネスライフを積極的に支援し、次代を担う子どもたちに、夢と希望に満ちた「ふるさと加古川」を創造するとともに、活力と魅力にあふれ、笑顔で暮らせるまちづくりを推進しています。