《受付中》令和7年9月台風・豪雨 緊急支援
ぎふけん ぎふし
岐阜県 岐阜市

水うちわ しゃぼんだま/有賀宣美(台座付) うちわ 美濃手すき和紙 天然素材 涼しげ 岐阜市 / 家田紙工 [ANCA044]

寄附金額
25,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

イオンカードでポイント2倍!

数量
25,000
数量

返礼品の特徴

「水うちわ」とは、水に浸して扇ぐことで、より涼しさを感じられるうちわです。
水に浸さずに普通に使うこともできますが、水に浸すことで、水滴が飛び散り、その気化熱でさらに涼しく感じられます。
雁皮紙と天然ニスによって生み出されるこの透ける質感は、まるで水そのものを閉じ込めたかのようで、光にかざすと、その繊細な骨組みと絵柄が柔らかく透け、見るだけでも清涼感を得られる芸術品です。

厳選された国産竹と極薄の美濃和紙を用い、職人の繊細な手作業により製造されてます。
天然ニスでのコーティングが特徴で、美しい透明感を持ち、その歴史は室町時代に遡り、豊富な竹林、長良川の鵜飼を始めとした岐阜ならではの川文化から生まれたものです。
和紙需要の減少で一時途絶えましたが、地元の情熱と職人の協力で復活し、水うちわは、日本の夏の風情と文化を伝える貴重な伝統工芸品です。

■水うちわ(しゃぼんだま)
最大の魅力である透き通るような扇面に、様々な色合いのシャボン玉が描かれおり、
光の当たり方によって見え方が変わり、まるで本物のシャボン玉が水うちわの中に閉じ込められたかのような、幻想的なデザインで、夏の暑さを忘れさせてくれるような涼しさと、見る人の心を癒すようなデザインが融合した、特別な水うちわです。

■作成の経緯
障害のある人たちの芸術文化活動の支援を目的とした岐阜県及び株式会社十六銀行さんの相談を受けて
「障害のある人のアート作品と伝統工芸品を結ぶことでアートを仕事にすることができる社会をつくる」
事を実現する一つの形として有賀宣美さんとのコラボレーションが始まりました。
有賀さんの制作された色彩豊かな沢山の作品の中から青い水玉のような夏に似合う作品を選ばせていただき、この水うちわが完成しました。手すき和紙の雁皮紙の上に浮かぶ青い作品は盛夏の夕立の後に吹く涼風のようにホッと心を沈ませてくれるでしょう。


うちわ 水うちわ 美濃和紙 天然素材 おしゃれ 涼しげ 男女兼用 メンズ レディース 浴衣 甚平 上品 格好良い デザイン 和小物 和雑貨 和柄 美濃手すき和紙 伝統工芸 伝統工芸品 団扇

返礼品の詳細

お申込み条件
1年に何度もお申込み可
お申込み期日
通年
提供元
家田紙工株式会社
配送
常温
発送期日
入金確認後1か月以内に発送予定
内容量
mua-003ud水うちわ しゃぼんだま/有賀宣美(台座付) ・うちわ:約175×345mm(重さ:約25g) ・台座約:105×45×80mm(重さ:約45g) ・外箱:380×205×30mm(重さ:約245g) 【原料原産地】 和紙および雁皮紙(岐阜県産)、竹骨(香川県産) 【加工地】 岐阜県岐阜市