返礼品の特徴
●フッ酸・研磨剤不使用
●劇毒物非該当品
●水アカ(雨ジミ)、鱗、イオンデポジット、油膜を化学のチカラで簡単除去!
●使用可能な箇所の代表例:ボディ、テールランプ、未塗装樹脂、ヘッドライト、モール
●大容量300ml(業務用)
本返礼品の主要な部分は、東金市にて生産、製造または加工したものが占めております。
#検索キーワード : 洗浄 自動車 車 綺麗 掃除 汚れ 水アカ 雨ジミ 鱗 イオンデポジット 油膜 大容量 千葉県
返礼品の詳細
- 提供元
- コスモステクノ・コーポレーション(株)
- 配送
- 常温
- 配送注記
- 通年
- 内容量
-
【内容】
300ml×1本
使用期限:製造日より2年
提供元:コスモステクノ・コーポレーション(株)
- 返礼品注記
-
【使用方法】
●ご使用前に必ず目立たないところでお試しいただき、異常がないことを確認の上ご使用ください。
●対象面の砂や埃を取り除いてください。
●対象面がWAXなどの油脂成分で覆われている場合は、効果が発揮できませんので予め除去してください。
●液ダレ防止と本液を効果的に反応させるため、施工前に水分を除去してください。
●施工面以外に本液が付着した場合は、すぐに濡れクロスで拭きとり、水で十分洗い流してください。
●作業終了後は水滴を拭きとってください。
●本品を塗布した状態で絶対に乾燥させないでください。
●使用後は中栓・トンガリキャップを付けてから保管方法に従い保管ください。
●使用後のクロスは廃棄するか、中性洗剤で洗い、乾かしてから再使用してください。
(1)トンガリキャップ・中栓を付けた状態で使用前にボトルを数回振ってください。
(2)中栓を取り除き、トンガリキャップをしっかり閉め先端のキャップを外してください。
(3)クロスに本液を適量付け、施工面に拭きのばし塗布してください。
(4)塗布後はすぐに濡れクロス等で拭きとり、最後に水で十分洗い流してください。
(5)一度の施工でスケールが落ちない場合は、塗布・拭きとり・水洗いを繰り返してください。
※繰り返し作業でも落ちない場合は、スケール汚れではないため他の方法をお試しください。
【使用上の注意】
●保護手袋・保護衣・保護眼鏡・保護面・保護マスクなど保護具を着用してください。
●変色・色落ち・色ムラ・塗装面の剥がれなど異常がないか、必ず目立たない所で確認してからご使用ください。
●換気の良い場所でご使用ください。
●用途以外に使用しないでください。
●使用後は、よく手を洗ってください。眼には触らないでください。
●他の液剤と混合・併用しないでください。
●コーティング済車両への使用は、表面の状況により、汚れと同時にコーティング被膜が取れることがございますので自己責任においてご使用ください。
●金属腐食性がありますので、作業者の時計や貴金属類は取り外して作業をしてください。
【保管】
●中栓・トンガリキャップが付いた状態で先端キャップが閉まっていることを確認し、容器を立てた状態で保管してください。
●直射日光を避け、40℃以上にならない所、凍結しない所、子供の手の届かない所に保管してください。
【廃棄】廃棄の際は中身を使い切り、関連法規並びに地方自治体の基準に従ってください。
寄附に関する注意事項
【ご注意】
・お礼品の送付は、東金市外にお住まいの方に限らせていただきます。
・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・お礼品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
・お礼品の選択は、10品までとさせていただきます。
・お礼品の写真はイメージです。
東金市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒283-8511 千葉県東金市東岩崎1番地1
午前10時~午後5時(土・日・祝除く)
TEL:0800-170-2166
メールでのお問合せ
togane@citydo.com
この自治体について

ちばけん とうがねし千葉県 東金市九十九里地域の中核都市
東金市は、東京都心まで約50キロメートル、千葉県のほぼ中央部に位置しています。 温暖な気候に恵まれ、平野部は良質な田園地帯が太平洋に向かって広がり、丘陵地は山武杉の森林に覆われています。
古くは江戸時代、徳川家康の鷹狩りのために「御成街道」が造られたことにより、 この地に宿場町と近隣の農産物が集まる問屋町が形成されました。
以降、東金は物流の集散地としてにぎわうようになり、九十九里地域の中核都市として発展しました。 現在では、国道126号と千葉東金道路、圏央道(首都圏中央連絡自動車道)をつなぐ交通の要衝となっています。