\開催中/ 最大51%還元キャンペーン!
やまなしけん ふじかわちょう
山梨県 富士川町

0.5ct ハーフエタニティ リング R3703DI-P【サイズ:8号~16号(0.5刻み可)】 ダイヤ ダイヤモンド ダイヤモンドリング 指輪 ジュエリー 宝石 贈り物 ギフト プレゼント-[C2231]

寄附金額
301,000

\開催中/最大51%還元キャンペーン!

数量
301,000
数量

返礼品の特徴

プラチナ900ハーフエタニティリング0.5ctになります。
ダイヤモンドの脇を地金で縁取った人気の縁ありタイプになりますが、こちらは縁の部分をミル打ち風に仕上げた指輪になります。
縁ありのハーフエタニティリングは石を留めている爪の引っ掛かりが少なく、日常使いにも適していると人気のデザインです。こちらは縁の部分に細かいミル打ちのデザインを施しております。ミルのデザインがあることで地金部分の細かい傷が判り難く、またアンティークテイストの雰囲気もまとっています。
日常使い用に指輪の台もしっかりと肉厚に仕立てていますので、毎日つけて楽しんでいただける品物になっています。

こちらの品物は大月市内で鋳造したものを仕上げしたものになります。
弊社はダイヤモンドの品質に拘りをもって石を選別し、国内有名ブランドと同等以上の検品基準で
品物をお造りします。


≪申込時に必ず、ご希望のサイズを備考欄へご記入お願いいたします。≫


【提供事業者】
Nコレクション (レコン・ジェム・ジャパン(株))

返礼品の詳細

配送
常温
配送注記
寄付納入確認後、1.5ヶ月~2ヶ月程でお届けいたします。
内容量
ダイヤモンドリング 1本
※対応サイズ#8~#16(0.5番刻み)
幅約3.6mm 腕下幅約2.8mm
ジュエリーケース
カード鑑別書
保証書
ラッピング

≪申込時に必ず、ご希望のサイズを備考欄へご記入お願いいたします。≫


原材料
PT900
天然ダイヤモンンド11石(0.5CT)
・カット:Good アップ
・クラリティ:SI アップ クラス
返礼品注記
☆注意事項☆
・指輪をお付け頂いたまま、温泉、お風呂、サウナ等にお入りになるのはおやめください。変色や火傷などの原因になる場合がございます。
・指輪をお付け頂いてお肌に異常等が現れた場合は、ご着用をお止め頂き、専門医等を受診くださいますようお願いいたします。
・画面上と実物では色合いが違って見える場合がございます。
・お品物に修理が必要な場合、添付の保証書の連絡先にご連絡くださいませ。
・商品発送後1か月以内のサイズ±2番範囲でのサイズ直しは初回無料でさせていただきます。
・ラッピング常時受付
・記載のサイズなどはサンプル品の実測値になりますので測定誤差や加工誤差、またご指定頂くリングサイズなどにより変わる場合がございますので予めご了承下さいませ。

※この返礼品は大月市との共通返礼品です。

寄附に関する注意事項

◎富士川町ふるさと納税年末年始の取り扱いについて

2025 年 12 月 27日(土)より 2026 年 1 月 4 日(日)まで年末年始休業となります。
原則、上記期間は返礼品の配送を控えさせていただきますが返礼品によっては 27 日以降も発送する可能性がございます。
※年末年始期間中のメールでのお問い合わせは 12 月 26 日(金)受信以降は 1 月 5日(月)より順次対応させていただきます。
返信に日数をいただく場合もございますのでご了承ください。
お急ぎの場合は年内最終営業日 12 月 26 日(金) 17:00までにお電話にてご連絡ください。

富士川町ふるさと納税サポート室
開設時間:9:00~17:00
TEL :050-8888-7996
E-mail :furusato@fujikawa-assist.com

◎ワンストップ特例申請の提出について

[マイナンバーカードをお持ちの方]
下記 URL からオンラインにて申請をお願いいたします。
【自治体マイページ】 https://mypg.jp/

[マイナンバーカードをお持ちではない・紙での申請をご希望の方]
山梨県富士川町では2025年12月31日寄付分についても申請書をお送りさせていただきますが、期日間近のお届けとなりますの で到着次第のご記入・必要書類を添付いただき即日返送をお願い申し上げます。
期日を過ぎてしまった場合は、確定申告にてお手続きをしていただく必要がございますでご了承ください。

提出期間:令和 8 年 1 月 10 日(土)必着
送付先: 〒 400-0590 山梨県南巨摩郡富士川町天神中條1134  富士川町ふるさと納税担当 宛
必要書類:・ワンストップ特例申請書
     ・マイナンバー確認書類(例:個人番号カードや通知カード等)
     ・本人確認書類(例:運転免許証の写し等)

富士川町 ふるさと納税についてのお問い合わせ

富士川町 富士川町役場政策秘書課
〒400-0592 山梨県南巨摩郡富士川町天神中條
平日午前8時30分~午後5時15分
TEL:0556-22-7216

メールでのお問合せ
furusato@town.fujikawa.lg.jp

この自治体について

山梨県富士川町

やまなしけん ふじかわちょう山梨県 富士川町

富士川町の紹介
 富士川町は甲府盆地の南西端に位置し、西部に巨摩山地が連なり、東部は富士川が流れる豊かな自然環境に囲まれています。
 かつては富士川舟運による往来の拠点として栄え、現在は中部横断自動車道や甲西道路の整備により広域交通のアクセスが向上しています。
 大法師公園の桜、妙法寺のあじさい、舂米・平林・穂積の棚田、大柳川渓谷の紅葉、高下のダイヤモンド富士をはじめ四季折々の美しい景色が見られます。
 気候は盆地特有の内陸性気候で、夏季と冬季の気温差が大きく、日照時間も長いなど居住に適しています。
 高齢化や人口減少、中山間地域の過疎化も進行している状況ですが、移住定住や交流人口の増加を推進しています。

ふるさとへの思い…
 富士川の瀬音、鳥のさえずりなど、豊かな自然の中で、友と遊び、ふれあった日々…
 ふるさとを離れ、都会でご活躍の皆さまにとって、ふるさとの思い出は、数多くあると思います。
 富士川町では、地域の資源を守り、「暮らしと自然が輝く 交流のまち」をめざして、まちづくりを進めていきます。
 本町にゆかりのある方、ご関心のある皆さまに、ふるさと“富士川町”を応援するサポーターになっていただきたいと思います。