返礼品の特徴
「ぼくちそば」は、長野県飯山市に古くから伝わる手打ちそばで、そば粉に山ごぼうの一種である「オヤマボクチ」の繊維だけをつなぎに使った色の濃いそばです。
このつなぎを使うことでそば粉の味が変わらず、そばの香りと、つなぎ入りそばの喉ごしの良さを同時に味わえ、シコシコとした独特の歯触りがあります。
(提供事業者:手打ちそばの宿「石田屋」)
【長野県 飯山市】
返礼品の詳細
- 配送
- 冷蔵
- 配送注記
-
お申し込み時にお届け希望日の記載がない場合、記載いただいた日にお届けができない場合は「石田屋」からお電話でご連絡させていただきます。
※連絡のつく電話番号をお申込みの際、ご記入ください。
※天候の状況により、発送が遅れることがありますので予めご了承ください。
※12月30日〜1月3日のお届けは対応ができません。 - 内容量
-
・ぼくち蕎麦:4食(そばつゆ付き)
- 返礼品注記
-
※令和7年4月1日のお申し込みより寄附金額が変更となりました。
・賞味期限が短いため(発送日より5日間)、お申し込みいただく際はご希望のお受け取り希望日を備考欄にご記入ください。(ご希望に沿えない場合は事業者よりご連絡致します)
(クール便にてお受け取り可能な日にお届けできるよう発送を行います。)
・2025年中の最終お受け取り日は「12月29日」となっております。ご指定いただく際は12月29日より前の日をご指定ください。
年明けは、「1月5日」以降のお届けとさせていただきます。
飯山市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒389-2292 長野県飯山市大字飯山1110番地1号
TEL:0269-67-0722 FAX:0269-62-5990
メールでのお問合せ
furusatonouzei@city.iiyama.nagano.jp
この自治体について

ながのけん いいやまし長野県 飯山市
長野県のもっとも北に位置する飯山市は、唱歌「ふるさと」「朧月夜」などにも歌い継がれてきたような、郷愁の情景が今なお息づく悠久のふるさとです。豊かな自然風土のなかで独特の文化や歴史、伝統と人情が育まれ、趣深い寺の町並みや奥深く続く森や高原、四季の彩りをたたえる農作物など、土地土地にさまざまな魅力があふれています。