重要なお知らせ
- 2025年9月19日
- アカウントロックがかかってしまった場合の対応方法について
返礼品の特徴
テレビなどのメディアでも紹介され人気が高まっており、市場でも「恩納ブランド」として高い評価を受けています。
そのまま食べても美味しいアテモヤですが、パンケーキやサラダのトッピング、ミキサーにかけて生ジュースにするのもおすすめです。
栽培面積が限られており、また保存が難しいため、沖縄でも一般流通ではなかなか手に入らない「幻の果実」ともいわれています。
ぜひ、この希少なアテモヤを一度ご賞味ください。
JA恩納支店熱帯果樹生産部会の皆さんが、真心を込めて育てた大変貴重なアテモヤをお届けいたします。
アテモヤは、トロピカルフルーツの一種で、釈迦頭(別名バンレイシ)と、世界三大美果のひとつとされるチェリモヤを掛け合わせて誕生した果物です。
とろけるような甘さとなめらかな食感、ほどよい酸味が特徴で、パイナップルに似た味わいとも言われています。
高級で希少な国産アテモヤは、乳白色の果肉と高い糖度を持ち、クリーミーな味わいから「森のアイスクリーム」とも称されています。
【下記については対応が出来ません。内容をご確認の上お申し込みください。】
・お届け日(日付や曜日)の指定
・発送の事前連絡、発送後の報告
・のし、ラッピング等のギフト(お中元)対応
【お届けに関して】
・2日以上の不在日や受取不可日、住所変更がある場合は、お申し込み時に備考欄またはその他要望にご入力ください。
※寄附者様の長期の受け取り不可やご都合によりお受取頂けなかった場合の再発送は致しかねます。
・お申込み後に不在日や受取不可日、住所変更が発生した場合、改めてご連絡をお願いします。
※尚、ご連絡が出荷時期に差し掛かっていた場合、対応が出来ない場合があります。
・当返礼品は「2026年(令和8年)」発送の返礼品です。
※各種イベントや災害等により、配送に影響が出る可能性がございます。
・発送期日は例年の発送状況を目安に設定しております。
※天候や収穫状況によってはお届け時期が前後する事があります。
・複数口を申し込みの場合、まとめての発送や時期をずらしての発送は収穫時期や天候等によって対応できない場合がございます。
・台風など天候や収穫状況によって発送できない場合もございます。その際は、来シーズンの発送や同寄附金額の別返礼品に変更など対応策を原則、電子メールにて申込時ご登録メールアドレス宛へさせていただきます。
【その他 注意事項】
・商品到着後すぐ、現物の確認をお願いいたします。万が一、不具合があった場合は到着日を含め3日以内に画像と合わせてメールにてご連絡をお願いいたします。お時間が過ぎてからの対応は致しかねます。
・お申込上限数に達した場合は、予告なく受付を締切らせていただきます。
・掲載画像はイメージです。
・申込みのキャンセル及び寄附金の返金はできませんので、ご理解の上寄附下さい。
・発送後のお届け先変更は寄付者様での対応となります。また、配送会社から着払いで別途料金が発生いたしますのでご注意ください。
【賞味期限】
青果物の為早めにお召し上がりください
提供元:JAおきなわ 北部地区営農振興センター
【関連キーワード】
沖縄 先行予約 アテモヤ あてもや フルーツ くだもの 果実 果物 南国 産地直送 お取り寄せ 旬の果物 人気 おすすめ お土産 トロピカル 希少 国産 沖縄県 恩納村
返礼品の詳細
- 提供元
- JAおきなわ 北部地区営農振興センター
- 配送
- 常温
- 配送注記
- 2026年1月上旬~3月下旬発送予定
- 内容量
-
恩納村産アテモヤ (約2kg)
1ケース(4玉~9玉入り)×2
※玉数の指定はできません
寄附に関する注意事項
・返礼品の写真はイメージとなっておりますので、実際とは異なる場合がございます。
・返礼品の発送時期は返礼品によって異なります。別途配送特記事項がある場合もございますので、予めご確認くださいませ。
・お届け日のご指定はお受けいたしかねます。
・配送についてのご希望がございましたら、備考欄(または配送要望欄)にご記入ください。(長期不在のご予定や配送曜日、時間帯、発送前の連絡希望など)
・長期不在および連絡なしの住所変更により、特産品をお受け取りできない、傷んでしまった、食べることができない、返品後の別住所への発送等の状況になった場合の再送はお受けいたしかねます。
・全てのご要望にはお応えできない場合がございます。あらかじめご了承ください。
・住民票が当自治体にある方は、返礼品の送付の対象になりません。
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けいたしかねます。
・同一年度内で複数回の寄附を行った場合でも、都度返礼品をお受取り頂けます。
(受取り回数の制限はありません)
恩納村 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒904-0492 沖縄県恩納村恩納2451番地
TEL:098-966-1200 FAX:098-966-2779
メールでのお問合せ
furusato@vill.onna.lg.jp
この自治体について

おきなわけん おんなそん沖縄県 恩納村
沖縄を代表する海岸リゾート恩納村。
琉球王国時代に尚敬王が称賛した恩納村の大自然は、今でも多くの人々を魅了し、年間300万人以上が恩納村を訪れます。
恩納村は、あなたがまた訪れたいと思う心のふるさとでありたい!
恩納村は、あなたの「心のふるさと」となることを目指し、ここに高らかに宣言します。
観光地からこころのふるさとへ
いらっしゃいませからおかえりなさいへ
「ただいま」「戻ってきたよ」があちらこちらで飛び交う交流を目指します。
ふるさと納税が恩納村を知って頂くきっかけとなり、末永いお付き合いができれば幸いです。