【ガラス工芸品】ガラス黒薩摩 桜島灰酒器(片口・盃2個)(宮澤ガラス/130-1039)
- 寄附金額
-
130,000円
- 決済方法
- クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT
イオンカードでポイント2倍!
- 数量
-
130,000円数量
返礼品の特徴
雄大な桜島の力強さを黒で、荒々しさを火山灰で、鹿児島の焼酎の華やかで麗しい様を銀箔の金色で表現しました。
~冷酒を入れて贅沢時間を~
鹿児島ならではの飲み方:
片口に氷を入れ、芋焼酎を注ぐ。氷が焼酎になじんだころに、盃で少しずつ焼酎を楽しむ。
宮澤裕明 プロフィール
卒業後、米国のガラススタジオ20ヵ所で研修。
イタリア、ベニチア、スウェーデン、デンマークの工房で研修。
1996年指宿にMiyazawa Glass Studio開設
横浜高島屋、京都高島屋、福岡岩田屋、熊本鶴屋、山形屋などで作品展開催
返礼品の詳細
- お申込み条件
- 1年に何度もお申込み可
- 提供元
- 指宿ガラス工房
- 配送
- 常温
- 発送期日
- 30日前後
- 内容量
- 片口1個(長さ140mm×幅100mm×高さ80mm) 盃 2個(直径60mm×高さ60mm)