返礼品の特徴
知的障がい者総合援護施設「太陽の園」で大切に育てられた鶏から産まれる希少な【平飼い有精卵】です。
平飼い養鶏は、鶏が自然の中で行動することができるため、その味や栄養価が向上するといわれ、アニマルウェルフェアにも配慮した方法です。
太陽の園の「養鶏」でも約1,200羽の鶏(ポリスブラウン)が4つの鶏舎でのびのびと育っています。(雄鶏もいるので「有精卵」となります。)
養鶏の餌へのこだわっており。水は紋別岳からの清らかな伏流水を使用し、配合飼料を主に、パプリカ・カルシウム(ホタテの貝殻)・ビタミン(適宜使用)を混合し、「太陽の園オリジナル餌」として毎日給餌しています。
カルシウムにあたる「ホタテの貝殻」は、施設利用者が日々粉砕して餌に混ぜています。
鳥インフルエンザなどの感染症にも留意し、農場敷地への消石灰散布、靴底消毒、手指消毒を徹底し、おいしさと安心をお届けします。
◆おすすめのお召し上がり方
卵そのものがおいしいのでシンプルなメニューがごちそうになります。
あつあつの炊き立てごはんに生たまごをまぜて、たまごかけごはん。
ゆで卵、だし巻き卵やオムレツ、目玉焼きなどいつものおかずにも大活躍します。
毎日食べてもあきがこないおいしい平飼いたまごをぜひ味わってください!
■太陽の園について
胆振の名峰 紋別岳を背に山の中腹に位置し、伊達市街が一望出来るロケーションに建つ、知的障がい者総合援護施設。
入所と通所の利用者を併せて、約270名が在籍しています。
日中活動は、障がいにあわせて療育系と作業系に分かれており、作業系は養鶏・きのこ・農耕・工芸・窯業・クリーニング・受託の7科があります。
<検索キーワード>
たまご、生たまご、卵、生卵、赤玉、たまごかけごはん、平飼い、有精卵、 鶏卵 北海道産 鶏の卵 ポリスブラウン 食材 卵かけごはん TKG オムレツ オムライス タンパク質 ゆで卵 よく使う食材 万能食材
返礼品の詳細
- 提供元
- 社会福祉法人 北海道社会福祉事業団 太陽の園
- 配送
- 冷蔵
- 内容量
-
平飼たまご(有精卵)Lサイズ 20個入×2段重ね 合計:40個
- 返礼品注記
-
※画像はイメージです。
※万全を期して出荷対応いたしますが、運送中の振動によりいくつか破損して届く場合がありますので、ご了承ください。
※賞味期限:発送から20〜25日程度となります。
※商品コード:tys-001
伊達市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒052-0024 北海道伊達市鹿島町20番地1
TEL:050-3355-7446
メールでのお問合せ
h.date@do-furusato.jp
この自治体について

ほっかいどう だてし北海道 伊達市
北海道伊達市は北海道の中央南西部、噴火湾沿いに面し、札幌市と函館市の中間に位置するまちです。
道内でも雪が少なく、四季を通じて温暖な気候なことから、「北の湘南」と呼ばれています。
内陸に位置する大滝区は、多くの自然が残っており、森や川が作り出した景色が広がっています。雪が少ない伊達地域とは違い、豪雪地帯となっており、春夏秋冬それぞれの季節で魅力のある色彩豊かな表情を見せてくれます。