《受付中》令和7年9月台風・豪雨 緊急支援
おおいたけん ひじまち
大分県 日出町

伝統的な技法を用いて編んだ工芸品 茶筥【1080852】

寄附金額
367,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

イオンカードでポイント2倍!

数量
367,000
数量

返礼品の特徴

「ハローキティとくらすまち」

伝統的な技法を用いて編んだ白竹の籠です。
縁の籐飾りに工芸的な要素を取り入れながら、シンプルなデザインの蓋物に仕上げています。
茶道具や酒器などを収めたり、旅先へ持ち歩いたりと、日常で使いやすい大きさにしています。
筥の中に色々なものをおさめ、使いながら変化していく竹の色艶も是非愉しんで頂けたらと思います。

■生産者の声
大分県の伝統工芸品でもある竹工芸を学ぶため、Uターンし、この日出町で制作しています。
九州産の真竹を使い、ひご作りから仕上げまで手作業で行います。
伝統的な花籠やバッグ、また日常に遊びのエッセンスを加えるようなものを思い描きながら制作しています。
一つひとつの手作業により生まれる作品それぞれの表情を、是非お楽しみください。

■注意事項/その他
・1点ずつ手作業にて制作しております為、状況により納品にお時間をいただくことがあります。
・素材の特性上、色や形に個体差があります。
・経年変化する素材であることをご理解くださいますようお願い申し上げます。
・茶器等は付属しません。
・画像はイメージです。

返礼品の詳細

お申込み条件
1年に何度もお申込み可
お申込み期日
通年
提供元
ATELIER りくり 安部仁美
配送
常温
発送期日
お申込みから半年程度で順次出荷予定 ※離島にはお届けできません。
内容量
■内容量・サイズ/製造地 茶筥 1個 サイズ:W17.5cm×D11×H13.5cm 〔製造地:大分県日出町〕 ■原材料 真竹、籐