WAON POINT最大51%還元!
にいがたけん にいがたけんちょう
新潟県 新潟県庁

〈ギフト用〉【百年物語プロジェクト】ふくら 3種飾り(松竹梅ベーシック)-[AN044VC01-GFT]

寄附金額
20,000

【~5/25】WAON POINT最大51%還元

数量
20,000
数量

返礼品の特徴

【中部 新潟県 新潟県】
【百年物語プロジェクト】
ふくらは新潟県無形文化財の小国和紙を活かして作られた新しい小物ケース兼壁飾りです。
玄関やお部屋に簡単に取り外し可能な和風の壁飾りとしてお使い頂けます。

ふくらの形状はそれぞれに意味合いがあり瓢箪なら商売繁盛、子孫繁栄、
竹なら繁栄、清浄の象徴、扇なら末広がりで将来の繁栄など
様々なものがあります。

新しいこちらのシリーズでは
季節や気分で取り換えたい時に
和紙ごとはがすことによって
新たに付けたいふくらと交換することが
可能となっております。

また桐板の曲がりも最小限になるよう
デザインに変更が加えられております。




以下は形状の詳しい意味合いです。
瓢箪なら形が末広がりで沢山の実をつけることから商売繁盛、子孫繁栄の縁起物。
達磨は達磨大師を模した七転び八起きを意味する縁起物。
松は神の宿る木と言われる不老長寿の縁起物。
竹は真っ直ぐ天に伸びる様子と色から繁栄、清浄の象徴。
梅は冬の寒さに耐えていち早く香りのよい花を咲かせることから気高さ、長寿の縁起物。
鯛はめでたいに通じる縁起物。
小槌は伝説の宝物で、願いを叶え富をもたらす縁起物。
扇は末広がりで将来の繁栄を意味する縁起物。


発表:2017年 テーマ「Next Tool for Next Life」
百年物語とは公益財団法人にいがた産業創造機構(NICO)が新潟県内の企業や工房と協同で進めているプロジェクトです。
「百年後にも大切にしていきたい生活文化を楽しみ、維持し、継承していくための道具」を基本として、毎年異なるテーマに賛同した企業と著名なデザインマネージャーと共に魅力的な製品を開発し続けています。
国際競争激化の中で進んでいる大量生産・大量消費ではなく、少量生産・長寿命型の商品を製造し、新潟の製造産業の国際的評価の確立を目指しています。

■提供事業者
製造元:(株)ネオス

販売店:ぽんしゅ館クラフトマンシップ
連絡先:025-290-7552
営業時間:09:00-20:00

返礼品の詳細

提供元
(株)ぽんしゅ館新潟
配送
常温
配送注記
準備が整い次第、順次発送致します
内容量
縦15.0cm×横41.5cm×高さ2.5cm
返礼品注記
【アレルギー】
特定原材料等28品目は使用していません

※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。

寄附に関する注意事項

【返礼品に関するお問い合わせ先】
JTBふるさと納税コールセンター
電話番号 050-3146-8461
受付時間 10:00~17:00 (1/1~1/3は休業)

【ワンストップ特例申請に関するお問い合わせ先】
シフトセブンコンサルティング
電話番号 050-3142-1545
メール niigata-pref@do-furusato.jp
受付時間 平日9:00~17:15(1/1~1/3は休業)

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【重要】
 ・ご入金手続き後の寄付のキャンセル(返礼品の変更・返品含む)はできません。
 ・寄付者様のご都合により、返礼品がお届け出来ない場合、返礼品の再送は致しません。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

・同一自治体内の方からの寄附に対しては、お礼の品をお送りすることはできませんのでご了承ください。
・寄附完了後のキャンセルは一切受け付けておりません。
・お寄せ頂いた個人情報は、寄附申込先の自治体が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
・お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する株式会社JTBに通知します。

新潟県庁 ふるさと納税についてのお問い合わせ

新潟県庁 
〒950-8570 新潟県新潟市中央区新光町4-1
10:00~17:00(1/1~1/3を除く)電話番号は委託先電話番号です。
TEL:025-3146-8461

メールでのお問合せ
お電話または問合せフォームよりお問い合わせください。https://faq.furu-po.com/helpdesk?category_id=231&site_domain=furusato

この自治体について

新潟県新潟県庁

にいがたけん にいがたけんちょう新潟県 新潟県庁

新潟県には、素晴らしいものがたくさんあります。美しい自然や美味しい食べ物をはじめ、歴史的価値の高い遺産や文化、世界に誇れる産業がいくつもあります。何よりまじめで温かい人々がいます。
新潟は、一斉に花が咲き誇る春、海と川そして花火がまばゆい夏、稲穂が黄金に実る秋、そして白銀の冬と、鮮やかな四季で彩られています。そして、現在でも人口200万人を超える大きな県ですが、明治初期には人口全国1位の県でした。稲作を中心とした農業をはじめ、工業、商業等のさまざまな産業が新潟県を支えています。
ぜひ、この魅力ある新潟県をふるさと納税を通じて知っていただければ幸いです。