\開催中/ 最大51%還元キャンペーン!

重要なお知らせ

2025年8月20日
全国約1,000自治体に寄附が可能に!
さがけん たけおし
佐賀県 武雄市

【有田焼】ミストスプレー 醤油さし 丸型 桜 /やきもの工房 成 [UDU052]

寄附金額
7,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

\開催中/最大51%還元キャンペーン!

数量
7,000
数量

返礼品の特徴

有田焼の伝統技法を現代のライフスタイルに合わせて作られた、スプレー式の醤油さし。白磁の美しさが、食卓に洗練された雰囲気をもたらし、華やかに演出します。日本の伝統美を象徴する桜の絵柄が描かれています。
磁器の特性で醤油を光から守り、風味を長持ちさせるとともに、外気に触れにくいため衛生的。塩に強い磁器製であるのも魅力です。
スプレー式のため、醤油を均一かつ微細な霧状に散布できます。細かい霧状に醤油を吹き付けることで、料理の風味を損なうことなく使用量をコントロールできるので、必要最小限の醤油使用も可能にします。醤油の摂取量を減らすことができるので、血圧管理を気にしている方には減塩にも役立つ商品です。
伝統と革新が融合した醤油さしが、毎日の食事をより便利に、華やかに彩ります。

■醤油がスプレーから出なくなった場合
醤油は塩分を含むため、使用状況や醤油の種類によってはノズルが詰まることがあります。ノズルが詰まった際はスプレーキャップを取り外し、温水に浸して数回プッシュしてください。塩分が温水に溶け、通常通りお使いいただけます。

■実際に使用した人の声
「陶器なので重いかと思いましたが、想像より軽く醤油の出も良く満足!」
「スプレー型の醤油差しを探していたのですが、この商品は一目で気に入りました。実際の使用に対しての不安もありましたが希望通りの商品でした!」

■やきもの工房 成 Creer Masa Pottery Studio
武雄市西川登神六に工房を構えているやきもの工房 成。自然に囲まれた美しい景観を持ち、武雄市の中心部からは少し離れていて、静かで落ち着いた環境が特徴です。
そんな西川登地区で伝統を守りながら、新たなデザインや技術の開発にも力を入れていますのが、やきもの工房 成です。技術の伝承とともに、現代のニーズに合った陶磁器を目指しています。

やきもの 焼き物 器 食器 磁器 有田焼 醤油差し しょうゆ差し 醤油さし 調理用品 スプレータイプ

返礼品の詳細

お申込み条件
1年に何度もお申込み可
お申込み期日
通年
提供元
やきもの工房 成 Creer Masa Pottery Studio
配送
常温
発送期日
ご入金確認後1週間以内に発送
内容量
醤油差し 丸型(桜) ×1 【サイズ】 サイズ:5×3.5×高12.5cm 重量:72g 容量:80ml ※やきもののため、サイズに個体差がある場合がございます。 【材質】 本体:磁器 スプレー部分:ポリプロピレン スプレー部分の色を【白色】もしくは【黒色】でお選びいただけます。 お申し込み時、備考欄にご希望の色を「白」もしくは「黒」でご記載ください。 ※記載がない場合はスプレー部分が白色のお品をお届けします。 【対応機器】 電子レンジ× / オーブン× / 食洗機○ 【原料原産地】 熊本県天草地方 【加工地】 佐賀県武雄市