(2/28まで)イオンマークのカードでWAON POINT基本の10倍!
茨城県坂東市

茨城県坂東市

いばらきけんばんどうし

坂東市は、平成17年3月22日に岩井市と猿島町が合併して誕生した水と緑につつまれた自然豊かな田園都市です。

茨城県の南西部に位置し、利根川を挟んで千葉県野田市と接し、茨城県への玄関口となっています。首都50km圏に位置し、全域が首都圏近郊整備地帯に指定されています。
中心部は猿島台地と呼ばれる平坦な台地で、田・畑地が広がるなか多くの平地林や白鳥の飛来で有名な菅生沼など、良好な自然が残されています。
主要な産業である農業では、温暖な気候と首都圏への地理的条件を生かして生鮮野菜の栽培が盛んです。
気候に恵まれほとんどの野菜が栽培されていますが、 特に、レタス、夏ネギは茨城県の銘柄指定産地を受けるブランド品として市場でも人気となっています。
また、生糸とともに江戸末期から 明治初期にかけて重要な輸出品目の一つに数えられたさしま茶も香りが強くコクがあると評判です。

メイン写真
担当者

自治体担当者コメント

坂東市の魅力をたくさんお届けいたします!!!
皆様からのご支援をお待ちしております。

寄附に関する注意事項

【注意喚起】ふるさと納税の「詐欺サイト」「偽サイト」にご注意ください。
ふるさと納税の返礼品などの情報を不正にコピーし、寄附金額を割引した様に見せかける詐欺サイトが確認されています。
本市のふるさと納税は、本サイトよりお申し込み頂きます様、お願い申し上げます。
また、怪しいと感じられた場合は、お申し込みをされる前に、必ずご確認頂く等、悪質な詐欺には十分ご注意ください。

※お寄せいただいた個人情報は、茨城県坂東市が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
※入金確認後のキャンセルは原則認められませんので、あらかじめご了承ください。

【令和6年(2024年)分分の寄附のお申し込みについて】
決済(入金)につきまして、下記の通り対応いたします。
記載の期日を過ぎてしまいますと、令和7年(2025年)分の寄附となりますので、ご注意・ご了承ください。

<オンライン決済>
決済(入金)締切:令和6年12月31日(火)
(クレジットカード・Amazon Pay・PayPay・楽天ペイ・d払い)
<オフライン決済>
・郵便振替
決済(入金)締切:令和6年12月15日(日)※振込完了
・銀行振込
決済(入金)締切:令和6年12月26日(木)※振込完了
・現金書留
決済(入金)締切:令和6年12月26日(木)※市役所必着
・自治体窓口
決済(入金)締切:令和6年12月27日(金)※開庁時間内

【返礼品の発送について】
■年内の発送について
令和6年12月1日(日)以降のお申込みについては、発送が翌年(令和7年)になる可能性があります。
※それ以前のお申し込みであっても年内の発送は保証できかねますのでご注意ください。
■年始以降の発送について
決済(入金)の確認後、順次発送を行いますが、お品によっては発送までに時間を要するものや、生産可能な季節等がある場合がございます。また人気の品などは発送をお待ちいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。

【寄附金受領証明書の発送について】
■令和6年12月17日(火)までの決済(入金)分:令和6年12月中に発送します。
※年末の配送状況によってはお届けできない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
■令和6年12月18日(水)以降の決済(入金)分:確定申告に間に合うよう、令和7年1月中に発送します。

上記はあくまで目安であり、期日でのお届けを保証するものではありませんので、その旨ご了承ください。
決済(入金)の確認後、順次発送を行っておりますが、万が一上記日程を過ぎてもお手元に届かない場合は、お手数ですがふるさと納税センターまでご連絡ください。

【ワンストップ特例申請について】
オンラインでのワンストップ特例申請が可能になりました。
ご利用の際は、「自治体マイページ」にアカウントを作成し、メニューに沿って手続きを行ってください。自治体マイページは、株式会社シフトセブンコンサルティングが提供するサービスです。
変更につきましても「自治体マイページ」から可能でございます。
※引き続き、郵送による申請も可能です。

ふるさと納税ワンストップ特例制度を利用する方は、「特例申請書(以下、申請書)」の提出が必要です。また申請書の内容に変更がある場合は、その旨を通知する「特例申請事項変更届出書(以下、変更届出書)」の提出が必要となります。
申請書と変更届出書はいずれも、寄附をした自治体へ直接郵送してください。

ワンストップ申請書の郵送先
〒306-0692 茨城県坂東市岩井4365番地 坂東市役所 企画部 企画課
到着締め切り:令和7年1月10日(金)までに届くよう直接ご郵送ください。※当日必着

【申請書の送付について】※お申し込み時に送付を希望された方
■令和6年12月17日(火)までの決済(入金)分:寄附金受領証明書と同封の上、令和6年12月中に発送します。
※年末の配送状況によってはお届けできない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
■令和6年12月18日(水)以降の決済(入金)分:申請書提出期日までに発送が間に合いません。ご自身でダウンロードページから申請書をダウンロードいただき、印刷したものをご利用ください。

※変更届出書につきましては、各自でご準備をお願いいたします。また、変更部分が確認できる公的機関が発行している書類の写し(住民票や運転免許証など)が必要となります。
【申請書の送付について】※お申し込み時に送付を希望された方
■令和6年12月17日(火)までの決済(入金)分:寄附金受領証明書と同封の上、令和6年12月中に発送します。
※年末の配送状況によってはお届けできない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
■令和6年12月18日(水)以降の決済(入金)分:申請書提出期日までに発送が間に合いません。ご自身でダウンロードページから申請書をダウンロードいただき、印刷したものをご利用ください。

※変更届出書につきましては、各自でご準備をお願いいたします。また、変更部分が確認できる公的機関が発行している書類の写し(住民票や運転免許証など)が必要となります。

▼ダウンロードページ
https://www.furusato.aeon.co.jp/about/guide/onestop/

※変更届出書につきましては、各自でご準備をお願いいたします。また、変更部分が確認できる公的機関が発行している書類の写し(住民票や運転免許証など)が必要となります。

【ダウンロード・印刷の環境をお持ちでない方】
※ダウンロード・印刷の環境をお持ちでない方には個別に送付させていただきますので、ふるさと納税センターまでご連絡ください。ただし、年末の配送状況によってご希望通りにお届けできない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

【お問い合わせ先とお問い合わせ時のお願い】
申し込み情報を確認させていただきますので、お問い合わせ時は、あらかじめ「申込者氏名・申込受付番号」をお手元にご用意の上、下記までご連絡ください。

お問い合わせ先<ふるさと納税センター>
フリーコールTEL 0800-170-8069 【受付時間】午前10時~午後5時(土・日・祝除く)

坂東市 ふるさと納税についてのお問い合わせ

坂東市 坂東市ふるさと納税センター
〒306-0692 茨城県坂東市岩井4365番地
時間:午前10時~午後5時(土・日・祝除く)
TEL:0800-170-8069

メールでのお問合せ
bando@citydo.com

坂東市の魅力

  • 水と緑につつまれた自然豊かな田園都市

    水と緑につつまれた自然豊かな田園都市

    都心から50キロ圏内に位置し、豊かな自然や農業に適した平地、肥沃な土壌、良好な自然環境に恵まれた自然都市です。 中でも菅生沼は、野鳥をはじめ沼に生息する魚や昆虫、岸辺の野草など首都圏でネイチャーウォッチができる数少ない自然フィールドとなっています。特に、ユーラシア大陸から飛来するコハクチョウは毎年10月頃から徐々に数を増やし、3月初旬までその優雅な姿を見せてくれます。

  • 歴史に彩られた平将門公ゆかりの郷

    歴史に彩られた平将門公ゆかりの郷

    平安時代に関八州を制した平将門公ゆかりの郷です。 政の本拠地とした石井の営所跡、将門の魂を弔うため三女によって建立された國王神社、胴塚がある延命院など市内には数々の伝説に彩られた伝承、史跡が点在しています。毎年11月に開催される将門まつりでは、國王神社で行う戦勝祈願に始まり、出陣の様子や弓道模範演武、総勢100人の騎馬隊を伴う勇壮な武者行列など、千年前の壮大絢爛な時代絵巻が現代に蘇ります。

  • 野菜王国 坂東市

    野菜王国 坂東市

    全国有数の生鮮野菜の産地です。レタス、夏ネギ、トマト、ハクサイは茨城県銘柄推進産地の指定を受けるブランド品となっています。 また、「さしま茶」の栽培は古くから行われ、安政6年(1859)に日本茶として初めて海外へ輸出された記録が残っており、地域を支える伝統産業として今日に至っています。さしま茶は茶葉に厚みがあり、深い香りとコクがあるのが特徴で、地域の特産品として高い人気を博しています。

応援コメント

市の発展に少しでも力になれたらと思います

男性:20代投稿日:2024年12月31日 21:29

茨城県坂東市

子供達の為に役立ててください

男性:30代投稿日:2024年11月10日 22:03

茨城県坂東市

これからの未来を担う子どもたちのために是非役立てて頂ければ幸いです。

女性:30代投稿日:2024年11月4日 18:21

茨城県坂東市

心からエールを贈ります

女性:50代投稿日:2024年10月31日 03:02

茨城県坂東市

頑張ってください。応援してます。

男性:40代投稿日:2024年9月28日 22:46

茨城県坂東市

坂東市の
人気の返礼品