WAON POINT最大51%還元!
にいがたけん にいがたけんちょう
新潟県 新潟県庁

【ふるさと納税】【MR-E520W-A35】TWINBIRDコンパクト精米器×雪室熟成黄金豚セット-[CF61]

寄附金額
135,000

【4/25~】WAON POINT最大51%還元

数量
135,000
数量

返礼品の特徴

【中部 新潟県 新潟県】
■TWINBIRDコンパクト精米器×雪室熟成黄金豚セット
精米器で精米したてのお米を炊いて、熱々の出来立てご飯とお肉を一緒にお召し上がりください。

■MR-E520W
精米したてのお米を自宅で手軽に楽しめる、ツインバードの「コンパクト精米器精米御膳 MR-E520W」。
精米かごは丸洗い可能、糠ボックスは内容器一体で取り出せるので、お手入れ時の糠こぼれを防ぎます。
好みに合わせて微調整する「追加精米」モード搭載、使いやすいアナログダイヤルで設定もかんたんです。
精米量は1〜4合です。

■【越後雪室屋熟成黄金豚について】
新潟県産ブランド豚「越乃黄金豚」の特長は、甘みのある良質な脂とビタミンが豊富なやわらかくコクのある赤身です。
「越乃黄金豚」のロースを、タンパク質が分解され遊離アミノ酸が増加することで旨味が増し、しっとり柔らかい肉質に変化する雪室熟成(スノーエイジング)したのが越後雪室屋熟成黄金豚です。
雪室熟成は、電気冷蔵庫のような振動や温度変化が無く安定した低温・高湿度環境で熟成できるため、ドリップが少なく肉の旨味を丸ごと味わえると評判です。

【注意事項】
セット品は、越後雪室屋熟成黄金豚はウオショク様より、
MR-E520WはTWINBIRDより個別発送となります。
同日発送としておりますが、着日が若干ずれる可能性がございます。
ご了承いただけますようお願い申し上げます。

【製造】
MR-E520W:株式会社ツインバード(新潟県燕市吉田西太田字潟向2084-2)
越後雪室屋熟成黄金豚: 株式会社ウオショク

※配送不可:沖縄県・離島(一部除く)

■事業者情報
事業者名:株式会社ツインバード
連絡先:0120-337-455

返礼品の詳細

提供元
株式会社ツインバード 
配送
常温
配送注記
寄附ご入金いただいてから約2ヵ月後に発送いたします。
内容量
■MR-E520W 精米器
・製品寸法 [ W x D x H ] 約 195 × 265 × 235 mm
・製品質量 約 3.3 kg( 製品のみ )
・電源 AC 100 V 50 / 60 Hz
・消費電力 175 W
・電源コード長 約 1.4 m( コードリール式 )
・定格時間 15 分
・容量 1 〜 4 合 [ 0.18 L 〜 0.72 L ]
・付属品 玄米用計量カップ × 1
・精米量は1〜4合です。

■【越後雪室屋熟成黄金豚について】
【ふるさと納税セット】
雪室熟成黄金豚ロース(以下内容物)
・雪室熟成黄金豚厚切りステーキ240g(120g×2枚)×3P
・雪室熟成黄金豚ロース味噌漬300g(100g×3枚)×4P

賞味期限:【越後雪室屋熟成黄金豚】
冷凍でお届けします -18℃以下で保存 製造より180日
返礼品注記
【アレルギー】
豚肉

※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。

寄附に関する注意事項

【返礼品に関するお問い合わせ先】
JTBふるさと納税コールセンター
電話番号 050-3146-8461
受付時間 10:00~17:00 (1/1~1/3は休業)

【ワンストップ特例申請に関するお問い合わせ先】
シフトセブンコンサルティング
電話番号 050-3142-1545
メール niigata-pref@do-furusato.jp
受付時間 平日9:00~17:15(1/1~1/3は休業)

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【重要】
 ・ご入金手続き後の寄付のキャンセル(返礼品の変更・返品含む)はできません。
 ・寄付者様のご都合により、返礼品がお届け出来ない場合、返礼品の再送は致しません。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

・同一自治体内の方からの寄附に対しては、お礼の品をお送りすることはできませんのでご了承ください。
・寄附完了後のキャンセルは一切受け付けておりません。
・お寄せ頂いた個人情報は、寄附申込先の自治体が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
・お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する株式会社JTBに通知します。

新潟県庁 ふるさと納税についてのお問い合わせ

新潟県庁 
〒950-8570 新潟県新潟市中央区新光町4-1
10:00~17:00(1/1~1/3を除く)電話番号は委託先電話番号です。
TEL:025-3146-8461

メールでのお問合せ
お電話または問合せフォームよりお問い合わせください。https://faq.furu-po.com/helpdesk?category_id=231&site_domain=furusato

この自治体について

新潟県新潟県庁

にいがたけん にいがたけんちょう新潟県 新潟県庁

新潟県には、素晴らしいものがたくさんあります。美しい自然や美味しい食べ物をはじめ、歴史的価値の高い遺産や文化、世界に誇れる産業がいくつもあります。何よりまじめで温かい人々がいます。
新潟は、一斉に花が咲き誇る春、海と川そして花火がまばゆい夏、稲穂が黄金に実る秋、そして白銀の冬と、鮮やかな四季で彩られています。そして、現在でも人口200万人を超える大きな県ですが、明治初期には人口全国1位の県でした。稲作を中心とした農業をはじめ、工業、商業等のさまざまな産業が新潟県を支えています。
ぜひ、この魅力ある新潟県をふるさと納税を通じて知っていただければ幸いです。