重要なお知らせ
- 2025年8月20日
- 全国約1,000自治体に寄附が可能に!
返礼品の特徴
その座面は、直径28mm以上の大民籐1本で直線部を形成しており、籐の長椅子では珍しいシンプルな構造となっています。
そのフレームに、巻き・編みの技術を駆使し、しっかりと張られた皮籐により柔軟性のあるしなやかな座面となっており、天然素材ならではの心地良さと、人工物には表現できない温かみがしっかりと感じられるベンチとなっております。
重さ約5.8kgと軽量であるため、清掃時の移動など楽に行えるのもラタン家具ならではの特徴です。
玄関やダイニング、さらにはちょっとした物置として、あらゆるシーンでお使いいただけます。
■橋之口籐工芸工房
? 0984-23-6446
返礼品の詳細
- 提供元
- 橋之口籐工芸工房
- 内容量
-
<サイズ(約)>幅105cm 奥行き42cm 高さ42cm
<重さ(約)>5.8kg
<材質>籐
<表面加工>ウレタン樹脂塗装
※皮籐は、橋之口籐工芸工房独自の染めを施しています。節目の部分に濃淡が出ていますが、それがモザイク模様となり独自の風合いを生み出しています。
- 返礼品注記
-
※ご注文をいただいた後に製作するため、お届けに2〜3か月要する場合があります。
寄附に関する注意事項
・ご不在日がある場合には、お申し込みの際に『備考欄』へご入力いただくか、メールやお電話にてご連絡をお願いいたします。
・ご不在日の連絡がなく、返礼品が発送元へ返送された場合の返礼品の再送はできません。また、出荷後に配送先が変更となった場合の転送費用は、受取人様負担となります。
・返礼品のお受け取りができず返送された際の寄附者様へのご連絡は行っておりません。
・ご不在時の保管期限は配送業者で異なりますので予めご了承ください。
小林市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒886-8501 宮崎県小林市細野300番地
TEL:0984-27-3256
メールでのお問合せ
furusato-kobayashi@road.ocn.ne.jp
この自治体について

みやざきけん こばやしし宮崎県 小林市
宮崎県南西部に位置する小林市は、豊富な湧水、霧島山の麓に広がる優良農地、温暖な気候から「水と食の宝庫」とも呼ばれています。
年間を通じ多様なフルーツや野菜が生産され、畜産も盛ん。宮崎ブランドの黒豚やみやざき地頭鶏のほか、特に牛肉は、日本一(※)の黒毛和牛「宮崎牛」を支える一大生産基地です。
全国でも稀な「小林市水資源保全条例」や「小林市蛍保護条例」などを制定し、貴重な財産である自然を守る取り組みを進めています。
そんな自然と共存するまちから生まれる、美味しくて安全な産品の数々をぜひご堪能ください。
※2022年開催の全国和牛能力共進会(和牛オリンピック)にて内閣総理大臣賞受賞(4大会連続)